2泊3日山陰城めぐり旅の最終日は鳥取城です。
仁風閣開館前に山下の丸をできるだけ見ておこうと早めに出かけました。
① 吉川経家像
城を背に城下を見守る姿がかっこよいです。
② 復元工事中の大手登城路
中ノ御門が完成した姿を見に行くのが楽しみです。
③ 仁風閣
100名城スタンプラリーを始めて10年目で90個目のスタンプを押しました。
④ お左近の手水鉢
悲しい伝承ではなかった。よかった。
⑤ 登石垣
登石垣のイメージと違うなと思ったら幕末に築かれたものだそうです。
⑥ 西坂下御門
1975年の大風で倒壊後復元された門
⑦ 表御門跡
櫓台に上ったりして鑑賞しました。
⑧ 巻石垣
芸術です。
⑨ 澤市場屋の古墓
エピソードいろいろ。
⑩ 昔の大手道
行きたいよー!!!
+ 続きを読む











