大宮城は今川方の富士氏の城で現状は市立大宮保育園や大宮小学校になっているようです。遺構らしきものは残っていませんが、今川義元亡き後の武田勢の侵攻を2度にわたって食い止め、三度目の侵攻は信玄自ら大軍を率いてのもので、富士氏も敵に二千人の死傷者を出させるなど善戦はしましたが、北条氏政の援軍を望めず氏政の勧めもあって開城したとのことです。すぐ近くに江戸時代の陣屋の紋が移築されていて、富士宮市によって古民家再生事業として修理復元されており、甘味屋・長屋門の入り口として活用されているようです。
+ 続きを読む