まつおじょう

松尾城

長野県飯田市


旧国名 : 信濃

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

刑部

桜吹雪の城址 (2024/04/15 訪問)

残念ながら桜はほぼ終わりでした、でもここは歴史的な城址一度は期待場所!

+ 続きを読む

しんしんちゃん

南信濃のトムとジェリー。仲良くケンカできなかったのか。 (2023/11/11 訪問)

松尾城は信濃守護小笠原氏の分家・松尾小笠原氏の城で鈴岡小笠原氏の鈴岡城とは川を挟んで隣接しています。両氏は当初は共闘していましたが後に対立し、結果鈴岡小笠原氏は途絶えてしまいました。鈴岡城もなかなか立派な城なのですが松尾城も負けないくらいの城域を誇ります。こんな近いところに城を作ったら後々、良くないことになるとお互い考えなかったのでしょうか。現在、鈴岡城とは橋でつながっていて、大きな堀切を眺めながら主郭に向かいます。主郭の西に二郭があり、さらに西に堀切を挟んで三郭があります。主郭の東にサカヤシキと呼ばれる郭があるのですが竪堀群をあまり確認することはできませんでした。地形の改編もあってそれらしいものはほとんど見当たりません。適度にきりをつけて鈴岡城に引き返しました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

県内の城めぐり2022⑩ (2022/03/20 訪問)

2009年8月以来、13年ぶりの再訪です。冬枯れの季節なので眺望が見事に開け、神之峰城を望むことが出来ました。きれいな公園として整備されており、城址碑は立派ですが、遺構はかなり破壊されてしまっているようです。隣接する鈴岡城の小笠原氏と同族で争ったりするから武田信玄に侵略されてしまうんですよね。信濃国は。毛利氏や後北条氏を見習えと云いたい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

JR飯田線/身延線沿線城巡り3日目:松尾城 (2021/06/29 訪問)

JR飯田線/身延線沿線城巡り3日目の20城目は松尾城です。
鈴岡城から転戦。車はそのまま鈴岡城址公園第1駐車場において、徒歩で鈴岡城の出丸を下り、毛賀沢川を渡ると松尾城址公園に着きます。

松尾城は小笠原三家のひとつ、松尾小笠原氏の居城です。
小笠原貞基は府中小笠原氏の小笠原長朝と信濃守護および小笠原惣領職の座を争ったが敗れ、甲斐国に逃れて武田信玄に臣従しました。
1554年(天文23年)の武田氏による伊那侵攻では小笠原信貴・信嶺父子が信濃先方衆として活躍し、松尾城主に復帰しました。
信嶺はその後、織田信長の甲州征伐では織田氏に降伏し、さらに「本能寺の変」後には徳川氏の家臣となっています。
徳川家康の関東移封にともない本庄城に移り、松尾城は廃城となりました。

現在、城跡は松尾鈴岡公園として整備されています。
お隣の鈴岡城の出丸から松尾城へ行く橋まで、結構な階段を下りて行きます。橋は水道橋であり歩行者のみ渡れます。川からの高さがかなりあります。
攻城時間は20分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 小笠原氏
築城年 室町時代?
主な城主 小笠原氏
廃城年 天正18年(1590)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 県史跡(松尾城跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 長野県飯田市松尾代田1114(松尾鈴岡公園)
問い合わせ先 飯田市役所
問い合わせ先電話番号 0265-22-4511