三の丸跡にある歴史博物館は開館まで1時間あったので見学は諦め、解説を読みながら復元整備された公園内を見てまわりました。大乗寺(本丸跡)と八幡社(二の丸跡)に痕跡が感じられました。近くにある家康が竹筒に入れて持って帰ったと言われる筒井泉跡に寄りました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2022/06/23 22:53
2022/04/10 20:32
2021/11/24 23:06
分類・構造 | 平山城 |
---|---|
築城主 | 和田親平 |
築城年 | 永享12年(1440) |
主な城主 | 和田氏、松平氏 |
廃城年 | 永禄5年(1562) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀 |
指定文化財 | 市史跡(安祥城跡) |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 愛知県安城市安城町城堀30 |
問い合わせ先 | 安城市生涯学習部文化財課文化財係 |
問い合わせ先電話番号 | 0566-77-4477 |