続日本100名城

しながわだいば

品川台場

東京都港区


旧国名 : 武蔵

投稿する
品川台場
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

Taroken83

品川台場 (2025/03/04 訪問)

レイボーブリッジ徒歩で渡りました。
少しずつ全体が見えてくるのがワクワクします。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トベシュン

東京続百名城巡り (2025/03/22 訪問)

半日の東京続百名城巡りで品川台場を巡ってきました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

第三台場で虹を見て♪ (2024/11/20 訪問)

1泊2日の東京旅、都内で宿泊したので朝駆けで久しぶりの品川台場を散策しました。
ゆりかもめを降りると曇天、予報では午後から雨だったのですが怪しい雲行き。
日の出も見れるかな、と期待していたのですが残念😢

気を取り直しお台場の海岸を歩き第三台場を目指します。
第三台場に足を踏み入れた頃から雨が。
足早に兵舎の礎石やかまどの跡などを見学し、北側に周ります。

レインボーブリッジも曇天には映えませんね。
関係無いですがサザンの「LOVE AFFAIR」の歌詞に「大黒埠頭で虹を見て♪」とありますがこれは桑田さんがベイブリッジをレインボーブリッジと勘違いしたものだとか。
このあとも晴れなかったので本物の虹も拝めませんでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

ダイバーシティでガンプラ買いたい (2018/08/26 訪問)

横浜の山下公園の「動くガンダム」も大阪に移動して、こっちではガンプラが買えなくなりました。いろいろな意味で残念‥
福岡は遠いし、お台場のダイバーシティに行かないと珍しいガンプラが買えません。というか城めぐりに忙しくて作ってるヒマがない。
部屋の中がだいぶ狭くなってきました。
品川台場は江戸末期に築かれた砲台跡で、第三台場が公園として残され、歩いて渡ることが出来ます。第六台場は貴重な史跡として海上に保全されています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

城地種類 台場
築城年代 嘉永6年(1853)
築城者 徳川幕府
主要城主 徳川幕府
文化財史跡区分 国史跡(品川台場)
天守の現況・形態 なし
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 石垣、土塁
住所 東京都港区台場1/品川区東品川5他
問い合わせ先 東京都教育庁地域教育支援部管理課
問い合わせ先電話番号 03-5320-6862