※長篠城と共に登城 + 豊川稲荷
06:34品川(新幹線)、07:58,08:11豊橋(JR)、09:20長篠城
(徒歩8分)長篠城(百名城スタンプ 長篠城址史跡保存館9:00-16:30火休)
※史跡保存館はレンタサイクルがあります、周囲の砦や設楽の合戦城に行くのによいかも
11:28長篠城、12:06豊川
(徒歩8分)豊川稲荷
13:34豊川稲荷(名鉄)、13:45,13:53国府(名鉄)、14:06東岡崎
(徒歩17分)岡崎城(百名城スタンプ 9:00-16:30)
17:06東岡崎、17:38名鉄名古屋
※名古屋駅付近に泊、ホテルからライトアップされた名古屋城が見えました
+ 続きを読む