みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

じゅんじん

道の駅 (2016/05/04 訪問)

道の駅の裏山です。駐車場側のお寺は石橋城址

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

山城の原点 (2016/05/04 訪問)

何度めかな?ここは眺めもいいし。豊田の花火見たときは真っ暗で誰もいないので怖すぎでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

時間切れ (2015/04/23 訪問)

あと少しで入れませんでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

縄張りすごし (2016/04/23 訪問)

まるで五稜郭。山鹿流のお手本?

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

赤とんぼ (2016/04/23 訪問)

童謡のふるさと。お城には武将隊がいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

広いっす (2016/04/23 訪問)

住宅地ですが範囲が広すぎ

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

山ん中 (2016/03/31 訪問)

ツーリングついでに

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

夜討ち (2016/03/14 訪問)

誰もいません。高石垣から落ちても気づかれません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

田沼のお殿様 (2016/03/12 訪問)

静岡は江戸の時も城が多いな。浜松、掛川、横須賀、相良、田中、駿府、沼津かな。

+ 続きを読む

じゅんじん

春の日に (2016/03/12 訪問)

桜が咲いてました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

信康切腹 (2016/03/13 訪問)

女城主直虎でも出ましたが信康さんがおはらをめされたところです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

nan

国宝🏯

ピューンと犬山へ。(2回目)
国宝🏯オススメ。

+ 続きを読む

nan

うつくしい (2015/08/22 訪問)

2回目です。
高知城の近くにある
フェニックスバーガー🍔もおススメです。

+ 続きを読む

尾張三成

下津城

碑があるだけです。土塁なのかな。

+ 続きを読む

尾張三成

松倉城

秀吉の墨俣城の築城に際し上流から運ばれた材木を一旦この城に上げて加工したと言われるが残念ながら今は何もありません。
木曽川の流れが遺構も流してしまったようです。

+ 続きを読む

todo94

3度目のスタンプラリー (2017/02/18 訪問)

空堀も土塁もあるけれど、長篠の戦いという歴史の大事件の舞台でなければ100名城に選定されることはなかっただろう。

+ 続きを読む

todo94

時期を選べば (2017/02/18 訪問)

桜のシーズンは500円も取られますが、オフシーズンなら無料です。

+ 続きを読む

todo94

城主の末裔は首相 (2017/01/05 訪問)

城主の桂氏の末裔に総理大臣を務めた桂太郎がいます。桂公園の石碑の揮毫は桂太郎とのことです。

+ 続きを読む

尾張三成

岡山城

不等辺5角形の天主と現存の西手櫓

+ 続きを読む

尾張三成

5月 (2017/05/04 訪問)

5月、サツキが咲いてます。

+ 続きを読む

ページ2036