愛知県尾張国西部と北部未踏の城17城の内6城目下津城へ片原一色城跡から東に約7.2km程に在り、グーグルマップ史跡マーク下津城址の碑の在る稲沢市立下津小学校南西角を目指して走行。
駐車場:無し、近くに在るJA愛知西産直広場下津店の駐車場を利用。
参考資料:城郭放浪記さんグーグルマップに依る。
車を駐めさせて頂いたJAさんから県道155号線を渡って30m程で石碑の在る下津小学校の南西角へグラウンドの角に貝塚伊吹と金網フェンスに囲まれて石碑が立っている、表の上部には下津城址、下部には碑文が刻まれている。
石碑碑文によると、尾張守護代織田敏廣の居城であって永享四年には将軍足利義教も宿泊したという、文明八年(1476年)敏廣は弟俊定に敗れ城も焼かれて滅んだ。とあります。
+ 続きを読む