みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

さい

(2013/09/21 訪問)

五稜郭の北側、綺麗に整備されてます。全景は蝶のように綺麗な形ですが、残念ながら五稜郭の様に上から見れる場所がありません。小さいですが駐車スペース有りです。

+ 続きを読む

ぎょうざ

掛川城

掛川城

+ 続きを読む

ぎょうざ

井伊谷城

井伊家ゆかりの城

+ 続きを読む

シャイニングレイ

柏原陣屋 (2017/03/11 訪問)

陣屋。

+ 続きを読む

シャイニングレイ

飯田城 (2016/11/05 訪問)

赤門。

+ 続きを読む

yaguchi776

本丸より二の丸が広い (2017/12/23 訪問)

八峰TRの帰り道其の弐

+ 続きを読む

yaguchi776

高尾駅から近そうで遠い (2017/12/23 訪問)

八峰TRの帰り道其の壱

+ 続きを読む

十郎

雪の五稜郭 (2017/11/25 訪問)

幻想的な感じが良いね。

+ 続きを読む

東風ふかば!

伏見櫓など (2017/12/22 訪問)

皇居見学でみてきました。

+ 続きを読む

nanciao

松江

松江

+ 続きを読む

ms

本丸 (2017/10/05 訪問)

中腹の神楽尾公園に無料駐車場あり。
整備もされていて、小規模ですが、
いい感じの山城です。

+ 続きを読む

オチョ

笠島城 (2017/02/22 訪問)

城へは専称寺から橋を渡って入るのが一番わかりやすいです。大部分は藪の中ですが、曲輪の形や堀切は良好に残っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オチョ

雨滝城 (2013/03/05 訪問)

車で城の近くまで行くことができ、規模は大きくないもののわずかに石垣なども残っておりお手軽に見れる山城になってます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

marshall

桂公園

廿日市駅から徒歩10分くらい。

+ 続きを読む

流浪の城巡ラー

花沢館 (2016/05/19 訪問)

時間が無くて、入口の写真を撮っただけでした。

+ 続きを読む

流浪の城巡ラー

洲崎館 (2016/05/19 訪問)

現在は神社になっています

+ 続きを読む

流浪の城巡ラー

天守? (2016/05/19 訪問)

館城の天守っぽいものw

+ 続きを読む

流浪の城巡ラー

縄張り (2016/05/19 訪問)

戸切地陣屋の縄張り図です

+ 続きを読む

流浪の城巡ラー

縄張り (2016/05/19 訪問)

四稜郭の縄張り図です

+ 続きを読む

流浪の城巡ラー

志苔館から見た夕日と函館山 (2016/05/19 訪問)

志苔館から函館山が見えました

+ 続きを読む

ページ2016