みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

さい

神社の境内 (2012/12/23 訪問)

城跡は神社になっていますが堀と土塁は良く残ってます。門跡で石垣もあります。

+ 続きを読む

みー

岐阜城 (2015/08/15 訪問)

百曲りコースで登城しまいた!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

さい

無い (2014/11/23 訪問)

遺構は良く分からなかったです。
地形くらい、、、

+ 続きを読む

さい

亀の置物 (2012/12/23 訪問)

可愛いです。
土塁も一部残ってます。

+ 続きを読む

みー

岩村城 (2015/08/14 訪問)

思った以上に石垣にはシビれた。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

みー

熊本城 (2015/01/01 訪問)

石垣がホントに美しかった。

+ 続きを読む

みー

福岡城 (2014/12/31 訪問)

年末で100名城スタンプ押せなかった。
リベンジしなきゃ!

+ 続きを読む

みー

吉野ヶ里遺跡 (2014/12/30 訪問)

思った以上に楽しかった!

+ 続きを読む

さい

土塁 (2013/08/13 訪問)

土塁が僅かに残ってます。他は住宅地に飲まれてます。

+ 続きを読む

みー

忍城 (2014/11/09 訪問)

忍城まつりやってました。

+ 続きを読む

さい

公園 (2013/08/12 訪問)

今は公園になってます。

+ 続きを読む

さい

(2013/08/13 訪問)

夏に行ったら、藪で回れる箇所が限られてました。冬に行くのがオススメです。

+ 続きを読む

さい

南部家歴代の墓所 (2014/09/22 訪問)

二重堀等もあり、遺構は良く残っています。綺麗に整備されているので、表側は歩きやすいです。裏側は少し藪。城内に南部家歴代のお墓があります。

+ 続きを読む

クマゴロー

大名行列を見ました (2013/09/29 訪問)

本多忠勝さん、忠朝さんに扮した方が馬に乗って闊歩してました。手づくり甲冑隊なる方々も多数行列されていて、とてもにぎやかでした。とんかつ亭有家の家老とんかつ美味かったです。
http://blog.livedoor.jp/mattyo2011mii/archives/8120006.html

+ 続きを読む

唄方

私有地です (2017/07/15 訪問)

城域は私有地で、城址碑と案内板も軒先にあります。見学の際にはまず許可を得ましょう。

+ 続きを読む

さい

サイクリング (2013/09/21 訪問)

函館で自転車借りて、少し頑張れば行ける距離です。

+ 続きを読む

さい

茂別館 (2013/09/22 訪問)

郭には神社があり、堀も残ってます。

+ 続きを読む

唄方

立ち入り不可 (2017/05/21 訪問)

水道局の管理区域のため立入不可です。

+ 続きを読む

さい

マグロ祭り (2013/09/22 訪問)

訪れた時、ちょうどマグロ祭りをやっていて、美味しいマグロを頂きました。

+ 続きを読む

さい

砲台跡も残る (2013/09/22 訪問)

綺麗に整備されてます。駐車場有りです。
五稜郭と同じ稜堡系城郭で、砲台跡があります。

+ 続きを読む

ページ2015