水族館駐車場より登城。海も見えるし水族館のイルカショーも見えます。あと市内も!
お城は堀が見どころ
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2018/02/02 23:13
2018/02/02 23:11
館跡です。 (2011/12/30 訪問)
「鑁阿寺」は読めない、書けない。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/02/02 23:03
静岡浅間神社から (2013/06/29 訪問)
静岡浅間神社から登城しました。ハイキングをしている方たちがいました。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/02/02 22:53
2018/02/02 22:45
2018/02/02 22:40
2014.1.25登城 (2014/01/25 訪問)
伴野城から佐久甲州街道を南下して臼田駅付近を東側に行くと田口小学校があり、龍岡城址となります。
函館の五稜郭は有名ですが、長野県佐久市にも五稜郭があります。
とは言っても、一般の小学校と変わらない敷地ですので、函館と比べるとかなり小規模です。
水濠の幅も幕末に作った割にかなり狭く、長野に五稜郭を作ろうとしたこと自体が意味不明な感じです。なお、水濠は北東側が未完の状態で終わっています。
一部建物が現存しており、館の台所が場所を変更して現存しています。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/02/02 22:31
2018/02/02 22:16
2018/02/02 22:02
2018/02/02 21:53
2018/02/02 21:25
浜大津駅前 (2006/12/22 訪問)
碑以外見当たりません。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2018/02/02 20:01
大晦日の攻城 (2016/12/31 訪問)
南九州の城の特徴、切り立った空堀で郭が隔てられているが、南九州の山城では唯一、本丸の桝形虎口が石垣で築かれている。本丸には建物の礎石も残っているが、島津義弘がこの城から朝鮮へと出兵していった歴史を持つ城なら十分に納得できる。島津義弘が主人公の大河ドラマができたら間違いなく紀行で取り上げられることだろう。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/02/02 19:58
大晦日の攻城 (2016/12/31 訪問)
主郭には中々の土塁が巡っていますが、あまり整備の手は入っていないようです。冬はいいけれども、夏場は蕨が繁茂しているとのこと。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/02/02 19:53
島津義久の隠居城 (2016/12/30 訪問)
島津義久の隠居城だけあってかなり立派な石垣が残っています。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/02/02 19:50
2018/02/02 19:49
私有地 (2016/12/30 訪問)
主郭は私有地で正直、廃墟となってしまっている感じです。折角の空堀なんかも荒れるに任せたまま。島津義弘終焉の地の加治木館の方が遙かに魅力があるかと思います。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2018/02/02 19:45
戦国期松山城も行きましょう。
シャトルバス発車場の案内板にもありますが、松山城は時期によって場所が違います。室町の風を感じたい方は本丸裏手を下って木橋をわたりましょう!そこから庄氏、三村氏の雰囲気を味わえます。けっこう遺構残ってます!
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/02/02 19:38
2018/02/02 18:31
2018/02/02 18:11
✕
人が「いいね」しています。