三連休+有休を使って山陰に遠征しました。
公共交通機関攻城派の方は
JR西日本の「山陰フリーパス」(4日間周遊区間乗り放題)が便利です。
JR浜田駅から歩くこと約15分で護国神社入り口に着きます。
写真は載せませんでしたが、参道の途中にも石垣があります。
社務所で続100名城スタンプを押し、社殿右奥に進むと登城口です。
ここには「元々」津和野城の門(「元」浜田県庁の門)が移築されています。
本丸までには高石垣(それほど高くない)や三段状の石垣、
二ノ門跡の枡形などがあり、見どころ満載です。
本丸からの眺望はよく、西廻り航路の風待港「外ノ浦」が見えます。
また、本丸から二ノ門とは反対方向に下ると出丸もあります。
+ 続きを読む