てらおじょう

寺尾城

神奈川県川崎市

別名 : 菅寺尾城
旧国名 : 武蔵

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

寺尾若狭守 (2023/05/20 訪問)

 京王稲田堤駅近くの城下バス停より小田急バスに乗り馬場南バス停で下車して登城しました。立ち入りが禁止になっていて草木で見にくい場所ですが、空堀かなと思われる地形がありました。他にもどうかなと思われる地形はありましたが、遺構か否かわかりません。近くに寺尾台廃堂跡の案内板等がありました。帰りは小田急線生田駅まで歩きました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

緑地帯 (2023/03/01 訪問)

市民の皆さんにより森林整備がされております。遺構はよくわからなかったです。

+ 続きを読む

カルビン

辛うじて遺構が残る (2021/12/31 訪問)

鎌倉殿の13人のネタが無くなったので通常運転です。。。といってもまだまだ個人的自粛中なので小出しになりますが・・・

今回は昨年末・一旦コロナ感染者が減った時期に近場の未訪問史跡巡りした際に行った(菅)寺尾城をupします。


遺構や解説・石碑の無いお城には正直興味無いのですが、菅寺尾城には解説や石碑が無いものの辛うじて土塁や(竪)堀が見られるのでギリギリセーフかと。。。

普通なら緑地の道にある遺構が見られる場所から攻めるのが通常なんでしょうが、自分は誤って遠回りして丘上の団地から下って最後の最後に遺構を見つける・・・という危うく遺構の見逃しで行った事にしよう・・・の攻略になるところでした(危なw)

駐車できる場所が見当たらなかったので、公共交通機関(JR稲田堤駅or京王稲田堤駅から徒歩15分程度)での訪問が良いかと。


大河ネタとして大庭城とか梶原景時館とかの再度upも有りかなぁ・・・

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

菅寺尾城 (2021/06/27 訪問)

横浜の寺尾城と区別するため菅寺尾城とも呼ばれています。
寺尾台団地になっていて遺構はほとんど残っていません。
城址にあたる部分は遊歩道になっています。
曲輪や空堀の跡っぽい部分が残っていました。
諏訪氏一族の寺尾氏よって築かれ、戦国期には北条氏の配下となりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 丘城
築城主 寺尾若狭守
築城年 室町時代?
主な城主 寺尾若狭守
遺構 曲輪、横堀(空堀)
再建造物 説明板
住所 神奈川県川崎市多摩区寺尾台2