みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

オダリン

本丸を自衛隊に (2009/06/21 訪問)

木造復元された三重櫓は三匹の鯱が載っていて珍しい。本丸に自衛隊が駐留してるのは全国的にももうないんじゃないかな。三階櫓の内部を見てみたい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

山口駿河守幻夢斎

前川本城跡 (2018/06/15 訪問)

見事な二重空堀が、最大の見どころ。

訪れたのは、6月でしたが、比較的下草も少なく、見学しやすい城跡。

大手には、枡形、石垣も見られる。

とにかくおススメ。ぜひ行ってみてください。

+ 続きを読む

山口駿河守幻夢斎

埴原城跡 (2018/08/25 訪問)

次々に遺構が現れる見事な山城。

全部見るには、数時間かかる。

比較的、手入れが行き届き、夏場でも可能だが、近くにコンビニなどないので、訪問前に、水分は購入したほうが良い。

蓮華寺の駐車場に駐車可能。しかし、パンフレット入れのボックスには虫が!

+ 続きを読む

くろもり

三春駅から徒歩で訪問 (2018/08/13 訪問)

三春駅から城址麓の明徳門(藩講所表門)まで徒歩25分程でした。

駐車場の脇に愛姫(めごひめ。城主・田村清顕の娘、伊達政宗の正室)生誕の地の石碑がありました。
三春は戦国大名田村氏の本拠地ですが、山間のこんな狭い所だったのかと驚き、伊達氏や蘆名氏や相馬氏等の間で戦国時代を生き残る為、田村氏も苦労したのだろうなと往時が偲ばれました。

本丸の下段に置いてあったパンフレットがとても素晴らしくありがたかったです。続100名城のスタンプもそこに置いてありました。
二の丸下の曲輪跡で突然の雷と豪雨により(天気予報では降水確率ほぼ0だったのに・・・)、1時間30分程東屋で雨宿り。

東館跡(三の丸跡)を経由し、田村大元神社(たむらたいげんじんじゃ)を参拝するも、田村氏三代(義顕公・隆顕公・清顕公)のお墓がある田村氏菩提寺の福聚寺(ふくじゅうじ)には行く時間がなくなってしまい、またいつの日か三春を訪れる口実ができてしまいました。

※2019年1月29日追記 朝田辰兵衛さんの投稿を見て、三春城の縄張について補足です。田村氏の時代と松下氏の時代で、二ノ丸の場所が違っており、私が書いている二ノ丸は松下時代の縄張で、朝田辰兵衛さんの二ノ丸は田村氏時代の所です。パンフレットの一番大きな地図は松下時代の縄張で書いてありますが、現地の二ノ丸の碑は田村氏時代の所に建っています。軽く混乱してしまうので、三春町の方にはどちらかに統一していただきたいですね。

+ 続きを読む

丹羽長重

北条氏五代の居城 (2017/10/30 訪問)

小田原駅から徒歩10分と書いてありましたが実際には20分ぐらいかかりました。たぶん僕たちの歩き方が遅かったのでしょう💨
そしてお城に到着。正面口から攻め入りました。さっそく枡形、馬屋曲輪に攻め行ったと思えば二の丸からの狭間が光り、頑丈そうな銅門、本丸には一歩も踏み入れさせないぞ!という北条氏の思いが伝わってきました。
それでもお城の防御をかいくぐり常磐木門をくぐると本丸にたどり着きます。そこには小田原城のシンボルである天守が堂々と建っていました。中に入ると、歴代城主の資料や説明が書かれており小田原城のことを少し知れたと思いました。最上階からの景色も抜群でした。
ほんと小田原城に来て良かったと思いました✨

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

モト

切り落とし、虎口、空堀が気軽に楽しめます (2018/09/04 訪問)

裏の登城口から登ると切り落としや少々草が生えてはおりますが空堀が見えます。
完全に登りきった本丸跡に到着しますと土塁や虎口があります。
虎口の横には空堀が左右にあり、なかなかの雰囲気です。
遺構の規模は大きくはありませんが、虎口や空堀を気軽に見ることができ、城址全体が把握しやすいところだと思います。
小さいですが、「空堀」「切り落し」などの案内の石があるのでわかりやすかったです。

駐車場もあるので近くにきた時はちょっと寄ってみてはいかがでしょうか。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まっつん

草津城 (2018/09/08 訪問)

毛利水軍の将 児玉就方・就英親子が居城とした草津城。
戦国時代当時は真下まで海だったようですが、現在は埋め立てられ、草津城があった丘も線路が通って三分割にされてしまっています。
城址には、児玉就方・就英の墓があります。

+ 続きを読む

赤い城

多門寺 (2018/09/08 訪問)

京成東中山が最寄りですが総武線下総中山からも近い。東西線の原木中山からでも徒歩で20分。
多門寺の裏の墓地が跡地のようです。
遺構はありません。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城スタンプ49個目 (2018/09/18 訪問)

久留米への移動途中、激しい雷雨になりましたが、到着したときには大分小降りになっていました。7月のリベンジが漸くできました。

+ 続きを読む

サイマン

初登録 (2018/09/08 訪問)

高島城に行き、このサイトを知り、登録しました。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城スタンプ48個目 (2018/09/08 訪問)

雨が降っていたので、城門めぐりなどはやめてしまいました。昼食に食べただご汁定食はとても美味しかったです。

+ 続きを読む

todo94

菊池十八外城 (2018/09/08 訪問)

本日の5城目。本日攻めた菊池十八外城の中で一番城らしい佇まいだった。ここもかつての古墳です。

+ 続きを読む

todo94

菊池十八外城 (2018/09/08 訪問)

本日の4城目。かつては20m東方に小丘があったそうですが、失われてしまっています。

+ 続きを読む

todo94

菊池十八外城 (2018/09/08 訪問)

本日の3城目。古墳の上に説明板と城址碑が建っていますが、私有地の中という感じで攻め入るのがためらわれます。ほとんど、攻城する人はないらしく、盛大に蜘蛛の巣が張っていました。至近に七城温泉ドームがあります。

+ 続きを読む

todo94

菊池十八外城 (2018/09/08 訪問)

本日の2城目。阿蘇三社神社にありますが、隣は牛舎です。

+ 続きを読む

todo94

菊池十八外城 (2018/09/08 訪問)

本日の1城目。石段を登った上に城址碑がありました。

+ 続きを読む

こしつぶあんぱん

松前城の桜 (2018/05/04 訪問)

今まで見たことのない美しい桜と品種の多さに感銘

+ 続きを読む

こしつぶあんぱん

脇本城 (2018/08/17 訪問)

無人のプレハブの建物に城に関する資料が展示されています。スタンプもそちらで。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Snakepit

大浜陣屋 (2018/09/08 訪問)

ちょっとした説明板があります(´Д`)

+ 続きを読む

オダリン

能登守護畠山氏の居城 (2008/03/19 訪問)

三段になった野面積みの石垣は見事で素晴らしい。スケールの大きな山城で広大な主郭からの眺望はもっと天候の良い日の眺めは最高であろう。静寂な古城の雰囲気のあるいい城だと思う。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1698