家からさほど遠くないのに、何故か今まで来る事がありませんでした。今年は(大河ドラマ絡みで)全国の東照宮巡りをしているので、川越の仙波東照宮と併せ技でやっと来る事が出来ました。(最近登場した御城印も目当て)
ところが!百名城スタンプ帳を忘れてしまいました。お城によっては、スタンプのインクを拭う(スタンプ帳を閉じた時に向かい側にインクが付かない)ための紙が置いてあるので、一応係の人に聞いてみました。そしたら「無いですね」と冷たく突き放されてしまいました。ちょっと困っていたら、「ソレの裏でいいんじゃない?」と指差した先には入場券が。入場券やパンフ等も保存したいので、何とか財布の中からレシートを探し出してその裏に押しました。
なんかもー本丸御殿とかどーでもよくなりました。
+ 続きを読む