日本100名城

かわごえじょう

川越城

埼玉県川越市

別名 : 初雁城、霧隠城
旧国名 : 武蔵

投稿する
川越城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

火ノ島豊後守正宗

川越城 (2024/07/10 訪問)

正73城目。
JR川越駅より川越城下町をねり歩きながら徒歩30分程度で到着しました。
ちょっとした城址公園です。正直言うと城郭よりも城下町の方が見る価値は大きかったですね。着物姿の観光客が城下町に映えました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

川越夜戦跡 (2024/06/27 訪問)

 川越城の近くに戦国時代、北条氏の関東支配を決定づけたとされる日本三大奇襲のひとつである川越夜戦跡があります。東明寺に石碑がありました。

 行った日は平日でしたが川越の街はあいかわらず混んでいましたね。日本人にも外国人にも人気の観光地です。街並みの写真も撮りましたが、人が多く写っていて投稿するのは遠慮しました。

+ 続きを読む

松平信綱 (2024/06/27 訪問)

 久しぶりの川越城です。本丸御殿とその周囲を散策しました。古くからの関東における重要な城で関東七名城のひとつですが、ほとんどは失われてしまいまいた。本丸御殿が一部でも残っていることはうれしいことです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まさお

川越城 富士見櫓跡・喜多院・東屋 (2024/05/31 訪問)

会社時代の元同僚と、川越東屋(喜多院と成田山に隣接)での昼食を取った後
喜多院(仙波東照宮・家光誕生の間・五百羅漢)を観覧し、南大手門跡を通り
補修工事が終了した川越城富士見櫓跡に行きました。
元同僚は川越市のボランティアガイドをやっているそうで、色々なおもしろい解説を
聞きながら散策する一日になりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

概要

扇谷上杉氏の家宰である太田道真・道灌父子が築城。江戸の背後を守る役割として川越城を重視した徳川家康は譜代の家臣を入城させ、近世城郭として大規模な拡張整備を施した。豪壮な大唐破風屋根の車寄が目を引く本丸御殿が現存し、その棟続きに家老詰所が移築復元されている。

城郭情報

城地種類 連郭式平山城
築城年代 長禄元年(1457)
築城者 太田道真、太田道灌
主要城主 扇谷上杉氏、後北条氏、酒井氏、堀田氏、長沢松平氏
文化財史跡区分 県有形文化財(川越城本丸御殿)、県史跡
近年の主な復元・整備 松平(長沢)信綱
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 堀、土塁、御殿、移築物3棟
住所 埼玉県川越市郭町2他
問い合わせ先 川越市産業観光部観光課観光推進担当
問い合わせ先電話番号 049-224-5940