みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

ふく

石垣 (2018/06/02 訪問)

復元石垣を見る事ができます

+ 続きを読む

ichiro

雨の霧山城 (2018/03/05 訪問)

2018年3月5日登城。
雨でしたが本丸跡について周りを見ると雲海が。
眺めはよかったです。
ただ、伊勢方面から北畠神社に向かう道が細くてガードレールもなく、登る山道は怖かったです。
奈良県側から行くとそんなことないです。

+ 続きを読む

のんパパ

徳川四天王の城 (2018/06/03 訪問)

今日は天気も良かったので、久しぶりに城巡りの旅。千葉方面は続日本100名城No.122大多喜城とNo.121本佐倉城を目指して車を走らせました。
アクアラインを抜けて大多喜城まで1時間30分、房総の小江戸と呼ばれる城下町は古い建物が残っており、散策しても楽しいです。

+ 続きを読む

クノール

空堀、土橋、土塁あり (2018/06/03 訪問)

県指定史跡だけあって小規模ながら遺構がよく残り見応えありました。

+ 続きを読む

ぴぽぽ

遺構の規模は小さいけど、門は見ごたえがあります (2018/06/02 訪問)

本丸と二の丸が公園になっています
公園の中にある樹齢500年のシイの木は迫力あります
あっという間に城跡をまわれたので、大手門、南門跡を探して歩いてみました

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

SIN

岸和田城 (2018/06/02 訪問)

続日本100名城 No.161 岸和田城

3ヶ月ぶりにスタンプを押しに来ました🚙💨
堀に、天守閣からの景色、八陣の庭はキレイでした!(///ω///)♪
だんじり会館、自然資料館と3館共通入館券があるので、岸和田城と一緒に見て回るのも良いかと思います(^_^)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴぽぽ

見ごたえがありました (2018/06/01 訪問)

仙人溜りの駐車場に車を停めて回りました
駐車場に城の城郭の地図がないので、ネットで探して回ることをお勧めします
トイレもないです
蛇も蜂もでました
季節を選んだ方がいいのかもしれません

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

島津四兄弟誕生の地 (2010/01/04 訪問)

鹿児島はシラス台地という浸食を受けやすい地であるため、各郭が空堀で隔てられている群郭式の城が多い。天然の地形を活かした縄張りであるといえる。伊作城も群郭式の城であるが、気をつけなくてはいけない点は一つ一つの郭に城の名が付いていること。山之城、蔵之城と回ってから辿り着いた亀丸城が本丸に当たる。城址碑の隣にひっそりと島津四兄弟誕生石はあった。因みにこの本丸で一番目立っているのは日新公御誕生地の石碑である。

+ 続きを読む

todo94

清水城の前の島津氏の本拠地 (2010/01/03 訪問)

東福寺城は既に2008年に訪れているが、その時は城址碑はチェックしていなかった。しかも北方謙三の「武王の門」を読む前の訪城であった。今回は「武王の門」を読了して、東福寺城に対する意識ははるかに高まっている。感銘を受けた歴史小説に現れる城に触れるのは何とも興奮する物である。

+ 続きを読む

にのまる

鈴木九郎ものがたり (2018/05/29 訪問)

むかしむかしあるところに鈴木九郎という信心深い男がいました。九郎は馬を売って生計を立てていましたが、財を成すにつれ、悪行を働くようになってしまいます。そしてついに天罰がくだり、一人娘を失ってしまいました。悲嘆にくれた九郎は仏門に入る決心をし、自宅を寺院にしました。それが成願寺です。
成願寺は中野長者屋敷と呼ばれ、「どこがお城?」と言われながらも訪れる人をあたたかく迎えてくれています。
蓄財もほどほどに…。
右から左の私には関係ないか。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

戸田氏の城 (2010/01/09 訪問)

戸田氏は今川氏に反感を持っており今川義元に送られる人質の竹千代を強奪して織田信秀に売り渡してしまうのだ。そのため、田原城は今川義元に攻められ田原城は落城する。田原城には桜門、二の丸櫓が復興されているが、二の丸櫓は古写真と外見が異なる模擬櫓である。その二の丸にある田原市博物館にも覗いていくが、内容は殆ど、渡辺崋山に関わる物ばかりであった。崋山記念館と言っても差し支えないほどだ。特別展の道家珍彦展~シルクロードと渥美~という絵画展もしっかり見ていった。因みに田原城の出丸跡は崋山神社になっている。

+ 続きを読む

赤い城

水道局の敷地で入れません (2018/06/02 訪問)

狭山湖の北岸に位置します。
西武球場駅から歩いて40分くらいでしょうか。
水道局の敷地内でフェンスが張られていて入れません。
遺構は結構残っているようですが。。。

+ 続きを読む

赤い城

土塁が残っています (2018/06/02 訪問)

西武の下山口駅が最寄りです。
スーパーの敷地内に土塁がありました。
武蔵七党の村山党に属する山口氏の居城です。

+ 続きを読む

織田晃司

蟠龍櫓 (2018/05/05 訪問)

蟠龍櫓は水門管理所として九華公園(桑名城跡)から離れた場所にあります。
九華公園にはひっそりと天守台があります。

+ 続きを読む

織田晃司

木造復元 (2018/05/05 訪問)

丑寅櫓と鍮石門が復元。
二の丸の天守台も復元。天守も復元計画があるとか
2020年7月二の丸丑寅櫓と土塀の復元完了。お披露目となりました。

+ 続きを読む

ポン太

公園? (2018/05/05 訪問)

無料駐車場
案内所にスタンプあり
案内所外にトイレあり

真田丸アニメアチコチにあり
お城跡って言うより
ツツジのキレイな公園

もう少し城跡をアピールしてもいいのにな

公園でした

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ポン太

キレイな城跡 (2018/05/05 訪問)

無料駐車場
案内所にスタンプあり
案内所のお姉さん、明るくて楽しい印象
ちょっとだけ展示物もあり

城内は案内板があり
パット見でも建物のイメージが沸く
整備もされて、子供と気軽にこれる城跡

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ねこら

新緑に白亜の城 (2018/05/23 訪問)

何度も来ていますが続日本100名城スタンプが設置されて初めての訪問!この時期は遠足で来ている中高生がたくさん歩いています。車の運転は気を付けて!歩行者が多い日は城山公園からバイク乗り入れ禁止の日もあるようです。

+ 続きを読む

すぎ

小机城 (2018/05/19 訪問)

2回目!
東郭の北東の櫓台に登ってしまいました

+ 続きを読む

todo94

国史跡&山城サミット (2010/02/27 訪問)

登城口が判然としないが、新高山城とセットで山城サミットに加盟しており、小早川氏城跡として共に国史跡にも指定されている城なので何としても攻略したいところ。全く登山口の表示はなかったが、カーナビに表示される最高所の路傍に車を駐め、登山道らしき道を登っていったら、なんとか高山城の扇の丸、本丸に辿り着くことができた。こちらは新高山城に比べると眺望は良くないし、縄張りにも余り面白さが感じられない。小早川隆景が新高山城を大改修して入城するまでの小早川氏累代の居城という歴史的価値は特筆に値する。

+ 続きを読む

ページ1671