「次男と二人で1泊2日の関西遠征」の5城目は二条古城です。二条城からの転戦です。
二条城から二条城前駅➡烏丸御池駅は京都市営東西線を利用し、そこからは徒歩で京都国際マンガミュージアムに着きました。
「城びと」で登録されている二条古城の所在地は「平安女学院大学 京都とキャンパス」付近なのですね。
自分は攻城時、別サイトに入会しており、そのサイトでの所在地が「京都国際マンガミュージアム」付近でしたので、こちらを訪問しています。
二条古城は織田信長が京に滞在中の居所として築いた城で、のちに皇太子に献上した為「二条新御所」とも呼ばれているようです。
「本能寺の変」での際に織田信忠が籠城したのはこの二条古城だそうです。遺構は残っておらず石碑のみです。攻城時間は5分くらいでした。
+ 続きを読む