掛川駅からバスだと「土 方」下車ですが、1コ前の「大東北公民館」で降りて先にスタンプ押して地図をもらいました。
高天神城に向かう途中、「千人塚」を発見。天正9年の落城時の死者が葬られた地だそうで…。
茶畑を過ぎ、南入口から入ろうとしたら倒木で塞がれており、仕方がないので北駐車場側の搦手口へまわりました。
小さめの山に見えたのに意外と急峻な坂を登り、途中、三日月池の小さな金魚たちに癒され、本丸に到達。土塁がしっかり残っていました。御前曲輪や模擬天守を失った土台を見てから、スルーすることは許されない石牢へ。勝頼くんの仕打ちは荒木村重どころではないぞ。。。
そして西の丸(高天神社)を抜け、大堀切に感動し、馬場平へ。よい眺め♪
そこから続く「甚五郎抜け道」は、行ってもよかったのでしょうか?行けるものなら行ってみたかったけれど、人の気配は皆無。やめておきました。
二の丸の先に祠と石碑が見えたのですが倒木で進めなかったのでズームで写真を撮ってみたら鎮魂碑でした。ほかの場所にも何基かありました。凄まじい戦いだったのですね。ここに下りられれば堀切の先の曲輪に上がれそうだったのだけれど行けませんでした。残念。
気を取り直して三の丸へ。富士山がきれいでした。さらに下っていくと着到櫓跡、追手門跡です。そのまま進むと、倒木ありの南駐車場でした。
+ 続きを読む