続100名城スタンプ25番目に訪れました。
朝倉家からの猛攻を数回に渡り防ぎ、金ヶ崎の退き口で有名な織田信長の越前攻めの拠点にもなりました。難攻不落に恥じない急傾斜の山城ですが、整備が行き届いており登山道になんの不安もありませんでした。
とはいえ草刈り機を担いで本丸及び登山道の整備を行うのは大変な労働で地元の方々の尽力に頭の下がる思いです。
本丸付近の石垣は小ぶりで転用石も所々に使用されていますが、遺構はよく分かるように整備されています。歴史資料館で発掘調査の状況が展示されていますので、先に頭に入れておくとイメージしやすいと思います。
+ 続きを読む