橋本駅からバスで津久井観光センター前で降りた。目の前が城入り口じゃん。観光センター寄って津久井湖も見えるしふーんてな感じで頂上へGO。ほんとに登山でした。30分くらい山道登る。登り口でマップゲット。マップないとどこにいるかわからないです。宝ヶ池見て飯縄神社。ここが頂上か。なんかぱっとしないね。帰ろとしたがマップ見直してみるとあらまぁその先が城跡じゃん。帰らなくてよかった。太鼓曲輪とか堀切とかあった。本丸は何段にもなっててちゃんと残ってる。続々100名城ができたら入るんじゃないでしょうかくらい久々に楽しめました。帰りは女坂から北根小屋バス停に出て橋本駅に戻りました。バスは頻繁にきますから安心です。
+ 続きを読む