【百名城5城目】
<駐車場他>二の丸に各所/中堀南側に有料駐車場あり。<交通手段>車
<見所>個人的には全部
<感想>京橋門跡から入城する。内枡形になっており、内側石垣は長い雁木がある。二の丸は駐車場・高校・検察庁・裁判所等で占められている。次に現存の佐和口多門櫓を観察、ここからの天守・櫓の眺望がいい。次に現存の馬屋を観察。内堀の南東側は鉢巻き石垣と腰巻き石垣の融合になっていて珍しい。大手門橋から本丸へ。石垣は打込接乱積で登り石垣がある。少し登り右手鐘の丸の高石垣見応えある。鐘の丸→天秤櫓→本丸石垣→現存太鼓門櫓→本丸、本丸石垣も雁木が多い。→天守、天守は内部撮影可能で南側石垣は野面っぽい。→西の丸・現存西の丸三重櫓も内部撮影可→山崎郭跡→内堀北側→楽々園・玄宮園は私しかいなくて、非常にゆっくり見れて堪能。→表門橋を渡り博物館を見学して終了。現存遺構が多くて非常に見応えある城だった。大好きな城のひとつ。スタンプは2016年6月1日押印
<満足度>★★★★★
+ 続きを読む