みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

todo94

1日の終わりに (2018/07/14 訪問)

公園として整備されてしまっているが、わずかながらも堀切や郭が確認できる。展望所が主郭とのこと。この日1日で300階達成。猛暑日の大量発汗を近くの温泉施設でゆっくりと流した。

+ 続きを読む

dougen

2014.11.22登城 (2014/11/22 訪問)

玉生城から国道461号で矢板市街まで戻り、県道30号を北上し、那須塩原市に入った宇津野地区の県道沿いに鳩ヶ森城址の看板があったので、急遽、立ち寄りました。
なお、登城口付近の路肩が広くなっているため、路肩に車を停めることができます。
案内板は、主郭から三郭が表示されていましたが、実際は、本郭の北側にも郭が確認でき、相当規模の大きい城址だった様です。
11月下旬でも下草が多く郭などの遺構を確認することが困難でしたが、巨大な堀切や空堀の遺構は確認できます。市の史跡に指定されていますので、さらに整備されると良い城址だと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

水堀と石垣が美しい (2018/07/14 訪問)

 石垣と水堀がいい感じに残っていて見ごたえがあります。八代市街地循環バスを利用すると八代駅もしくは新八代駅から150円で行くことができます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

シラス台地 (2018/07/14 訪問)

 シラス台地の浸食谷を利用して作られている城址です。建物が残っていたならば、どのような風景でだったのか興味があります。主郭周辺以外も整備してしただくと、もっといい城址になると思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

八角形鼓楼 (2018/07/13 訪問)

 熊本駅から菊池プラザまでバス、そこからはタクシーを使い登城した。八角形鼓楼は印象的な建築物でした。広い敷地を歩きましたが、とにかく暑かった。

+ 続きを読む

千姫

乾門 (2018/07/14 訪問)

乾門から坂道を下れば知る人ぞ知る天守閣や
櫓を違う角度から堪能できる絶景。

+ 続きを読む

ぽんたっく土佐守

農道に阻まれ、石碑を確認できず! (2018/07/15 訪問)

「城びと」Mapを頼りに探索しました。
周囲は農道(かつての畦道であろう)で、車の乗り入れは不可能。
また、一帯は民家&畑&墓地。高低差がなく、目印のカフェ周辺をうろうろするも、
仕事の合間の短時間では石碑(吉田備後守邸跡)発見には至りませんでした。
が、岡豊城址の櫓(期間限定で設置されています)を臨むことができました。
時間があるときに再訪し、石碑を見つけたいと思います。

+ 続きを読む

オダリン

駿河随一の城 (2012/01/14 訪問)

丸子城の探索と丁子屋のとろろを食べに愛犬を連れて夫婦で行った。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

木造復元天守 (2009/03/05 訪問)

二ノ丸御殿が素晴らしく感動ものでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

3度目の日本100名城スタンプラリー72個目 (2018/07/14 訪問)

遠くからも削平された曲輪がよく見えていたが、大規模に樹木の伐採が行われていて吃驚した。山中御殿の植栽も撤去されていた。登城路をコンクリートの階段で突き固めてしまうのはやり過ぎのような気がするが。整備工事はまだまだ続けられている。お城EXPOで手に入れた御家紋印手帳に家紋を捺印。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城のスタンプ34個目 (2018/07/14 訪問)

昨年のお城EXPOの春風亭昇太師匠のトークの中で言及されていた登り石垣を見てくることが出来ました。天守台からの眺望はこの城が随一かと思います。霞んでいましたが大山も見えました。

+ 続きを読む

todo94

3度目の日本100名城スタンプラリー71個目 (2018/07/14 訪問)

猛暑日予報の出ていた津山でしたが、私の車の車外気温は36℃を表示していました。石垣の重なりの美を堪能するには冬枯れの季節がベストかと思います。

+ 続きを読む

todo94

3度目の日本100名城スタンプラリー70個目 (2018/07/14 訪問)

仁風閣開館前にサクッと山上の丸本丸まで攻め上ってきました。若桜鬼ヶ城との2連チャンはかなり堪えます。ペットボトルを一本ずつ、空けてしまっています。9時過ぎの段階で既に30℃越えです。擬宝珠橋が御普請中でした。

+ 続きを読む

dougen

2014.11.22登城 (2014/11/22 訪問)

矢板城から国道461号を西へ進み、塩谷町へ。塩谷町役場の近くにある伯耆根神社が玉生城址となります。
玉生町役場裏の小山に位置しており、規模は大きくありませんが、神社がある主郭と一段低いところに二の郭の平場が残っています。また、主郭には土塁が残っています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

城址の⅓を公園化 (2018/07/07 訪問)

元々は三重の水堀と土塁に囲まれた平城。平成12年に難波田城公園としてオープン。資料館をはさんで古民家ゾーンと城址ゾーンに分かれています。多分すべて復元で、手入れも行き届いているので、城址というより屋外展示模型の中を歩いているような感覚でした。
資料館にあった平成18年の企画展のパンフレットが難波田城だけではなく武蔵国の15城の縄張り図が掲載されており、また、最近はやりの応仁の乱以前の関東の戦乱についてもわかりやすく書かれていて、城址公園の物足りなさを十分に補ってくれました。
現在、周辺の地名は南畑となっていますが、これは江戸時代中期に水害に悩まされていた人々が幕府に願い出て、難波田から文字を改めたのだそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

蚊の襲来 (2018/07/08 訪問)

この季節雨上がりはやばいね。草刈りが進んでいて見やすいお城でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ごまちゃん

羽根尾城:真田幸隆が逃げ込んだ城 (2018/07/14 訪問)

武田、村上、諏訪連合軍に追われ、海野棟綱、その子真田幸隆(諸説あり)が逃げ込んだ山城。平坦なところがあまりなく、当時の姿は如何であったか。城に隣接し、海野長門守幸光の墓がある。
吾妻線羽根尾城駅至近。駐車場は国道145号に沿った城址入り口に隣接した公民館のものが使える。城址への近道は公民館向かって右側の道から線路下のトンネルをくぐり、しばらく歩くと長門守の墓への入り口、左に歩くとすぐ城址への入り口がある。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城のスタンプ33個目 (2018/07/14 訪問)

夜通し車を走らせて、7時前に朝駆けしました。八幡広場に車を駐めて、天守跡まで登りました。当然、汗だくです。今回、初めて、六角石垣も見ることが出来ました。

+ 続きを読む

赤い城

亥鼻公園に模擬天守が建っています。 (2018/07/14 訪問)

モノレールの県庁前駅から徒歩で5分くらい。
模擬天守は郷土館で無料。
千葉氏の資料などが展示されています。
遺構は土塁が少し残るくらいです。

+ 続きを読む

赤い城

マンションが建っています。 (2018/07/14 訪問)

東千葉駅から徒歩で15分くらい。
説明板などは特にありません。
馬加城の支城と言われています。

+ 続きを読む

ページ1588