平成23年の第18回全国山城サミット㏌浜松から山城サミットに参加し始まましたがその時愛媛県の河後森城の紹介を受けその存在を初めて知り行こうと思いながら四国愛媛県宇和島市の西山奥で計画が中々立たず平成29年にしまなみ海道海賊の城、愛媛東、高知県中東部、徳島県、淡路島と廻り、昨年平成30年6月に愛媛県西部、高知県西部、香川県と巡り6月23日雨の中でしたが合羽を着て登城。
JR松丸駅で資料をゲットし情報収集、風呂ヶ谷駐車場を目指す、駐車場は大きく案内板が大きく表示されてます。
雨なので先ず10曲輪の復元整備されてる処を目指して登城、雨で霞も発生し良い条件では有りませんでした、他曲輪は10曲輪より遠望して終了、やっと7年振りに登れました。
南下し高知県宿毛市に出ましたが雨続き、翌月には大洲市肱川が氾濫し愛媛県西部地方に大きな被害が出ましたがほんのつかの間の城巡りでした、被害の出た所にはお見舞い申し上げます。
+ 続きを読む