ふじさわごてん

藤沢御殿

神奈川県藤沢市


旧国名 : 相模

投稿する
藤沢宿の説明板
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

赤い城

跡地にあった公民館もなくなっていた (2022/07/18 訪問)

藤沢駅から徒歩で15分。
以前は藤沢公民館が建っていましたが更地になっていました。
前にあった説明板も無し、周辺を歩いて見ました。
近くの川には御殿橋がかかり、小さな説明板もありました。
御殿跡は更地から藤沢市民病院までの辺りまでだったようです。
市民病院の前には堀跡の説明板もありました。
近くには源義経ゆかりの白旗神社もあるのでセットで訪問ですね。
御殿は徳川将軍の宿泊所で家康が鎌倉に行く際に泊まっており、家光も使ったそうです。
更地ですがこのあと何ができるのか楽しみです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

藤沢御殿の堀跡 (2022/06/25 訪問)

 旧藤沢公民館に案内板があるとの情報で、行ってみると建物は壊されていて案内板もネットで見た場所にはなくなっていました。藤沢市民病院前にある「藤沢御殿の堀跡」の案内板を撮影して撤退しました。

+ 続きを読む

赤い城

公民館も移転されている (2020/10/18 訪問)

藤沢駅から徒歩で15分くらい。
旧藤沢公民館の周辺が跡地です。
説明板が立っていますが遺構はありません。
堀もあったようで家康達の立ち寄り場所として機能していたようです。

+ 続きを読む

チェブ

と、白旗神社で力比べ 。 (2020/08/09 訪問)

町田街道を、湘南の海方面に車を走らせると、左手にピカピカの銅像が見えました。
春の籠城戦から、移築門や銅像が気になってしょうがない私は「藤沢御殿」をパッと見て戻ろうと思いました。
「藤沢御殿」は公民館(?)の敷地に説明板がありました。建物が使用されているか不明です。
説明板には、江戸時代初め何にもない藤沢宿に御殿が建設されました。1596年、御殿が建てられ、家康さん・秀忠さん・家光さんも泊まったと記載されてました。
???。
江戸時代初め?1603年から江戸時代とするなら、1596年の記載は勘違いしそうだな~と、細かいツッコミを入れて退陣。

ピカピカの「源義経公武蔵坊弁慶公之像」がある白旗神社に戻りました。
気温33度なのに、緑に囲まれた場所は、少し空気が凜としてました。
お参りして散策すると「弁慶の力石」を見つけ ました。
なんとなく、持ち上げられそうなフォルム。
人がいないか確認し(ソーシャルディスタンスより恥ずかしいので。)チャレンジしましたが、動きません。
石に触ると健康になると説明板に書いてありましたので、次回も健康になるよう、チャレンジしようと思いました。

義経さんと弁慶さん、藤沢の街で沢山 目にします。
2022年の大河ドラマ「鎌倉殿」で、この辺りも紹介されるんでしょうね。
、、、と「藤沢御殿」をすっかり忘れ、次回の【家×城】の銅像クイズの出題と、鎌倉殿に義経さんが関わるのか気になってしょうがない散策でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 御殿
天守構造 なし
築城主 徳川家康
築城年 慶長元年(1596)
主な城主 徳川氏
廃城年 明暦3年(1657)
遺構 消滅
再建造物 説明板
住所 神奈川県藤沢市藤沢1
問い合わせ先 藤沢市ふじさわ宿交流館
問い合わせ先電話番号 0466-55-2255