十神山城、赤崎山城を終わって安来を南下し有名な足立美術館横を過ぎ山頂山腹の樹木伐採し景観見通しが良くなった月山富田城を見ながら広瀬町広瀬小学校を目指す。
松江藩の松平直政公の次男からの支藩3万石で明治維新まで。東面に月山富田城がバッチリ見えます。
広瀬小学校のグランドの北側に一段の高まりが有りそこに広瀬藩庁の基礎石垣、案内説明板が有ります、車はグランド横の登城路広くなった所に路駐、内部の地域包括支援センターの駐車場。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2019/07/30 13:17
出雲広瀬陣屋 島根県安来市 月山富田城の懐 (2018/08/07 訪問)
十神山城、赤崎山城を終わって安来を南下し有名な足立美術館横を過ぎ山頂山腹の樹木伐採し景観見通しが良くなった月山富田城を見ながら広瀬町広瀬小学校を目指す。
松江藩の松平直政公の次男からの支藩3万石で明治維新まで。東面に月山富田城がバッチリ見えます。
広瀬小学校のグランドの北側に一段の高まりが有りそこに広瀬藩庁の基礎石垣、案内説明板が有ります、車はグランド横の登城路広くなった所に路駐、内部の地域包括支援センターの駐車場。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2019/07/30 13:12
無駄に写真撮る。 (2019/07/30 訪問)
海に突き出るような立地の平山城で、どの方向から撮っても、いい感じの写真になる気がして枚数が増えます。
天守に昇れば、虹ノ松原も遠望出来るので更に写真を撮ってしまいます。
+ 続きを読む
♥ いいね
7人が「いいね」しています。
2019/07/30 11:45
尼子十砦の一つ (2018/08/07 訪問)
十神山城を終えて安来市街を南下県道45号線を進み約3、4kmの加茂神社境内の駐車スペースへ停める。
神社の北山が赤崎山城、神社の裏側をと登城路を探すが良く解らず案内看板を撮影して終了。
+ 続きを読む
♥ いいね
12人が「いいね」しています。
2019/07/30 11:19
尼子十砦の一つ山容は円錐形 (2018/08/07 訪問)
鳥取道、9号線を西進、米子西ICよりじみち9号線、県道265号線を西へ円錐形の山の麓県道に直に繋がってます駐車場トイレ、案内解説板が有り解説板を見てるだけで登城した気分満開。
ストックを前方振り振り蜘蛛の巣を払いながら足元を注視し蛇、ムカデ、蜂が出て来ないかと不安ながら城跡の確認と情報感知能力を全開登城。
中ノ海からの眺望が素晴らしいのですが写真で堪能。
+ 続きを読む
♥ いいね
15人が「いいね」しています。
2019/07/30 10:22
軍師官兵衛の山崎の城か? (2018/08/06 訪問)
鳥取帰省の途中、播磨新宮陣屋を終えて宍粟郡山崎の地へ山を越えれば鳥取県、NHKの大河ドラマ軍師官兵衛で播磨宍粟の戦い後1万石で山崎の城を賜ったようなあらすじでしたが、この篠の丸城か?パンフレットには広瀬城とも付記されてます。
車で中腹の最上公園まで車で進行可能、登城路入口、神社参道入口の鳥居手前に駐車場有り、本丸まで約700メートル約20分と有りましたが早朝からの移動歩行で頂上まで歩く元気が無く登城路周辺と案内板、パンフレットで脳内登城した次第。
その後は中国道、鳥取道経由で鳥取市内の無人に実家へ、中高の同窓会、間に夏は山城探訪の時期では無いが出雲、石見城巡り。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2019/07/29 23:33
2019/07/29 22:49
播磨新宮陣屋 兵庫県たつの市 池田家縁故の陣屋 (2018/08/06 訪問)
英賀城を終わって国道179号線を北上、たつの市新宮町の新宮中央公園に駐車し北へ約100メートルし陣屋跡の小さな案内板に当たります。
下間頼龍は池田輝政の姉を娶り池田家を名乗り輝政に仕える大坂夏の陣の功績で1万石の大名4代後嫡子無く改易、本家の鳥取、岡山藩の奔走に因り交代寄合旗本3000石で4代目の弟が明治維新まで続く(城郭放浪記さん)
住宅地の中に空き地として陣屋跡が保全管理されてます。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2019/07/29 21:50
2019/07/29 21:28
月山冨田城
かつて蜘蛛の巣に覆われて来る者を拒み続けた荒城(あくまでイメージ)が一変し、整備の行き届いた大変見やすい山城に。山上から見下ろす曲輪群には格別なものがあった。
+ 続きを読む
♥ いいね
9人が「いいね」しています。
2019/07/29 21:25
2019/07/29 19:35
若狭武田氏の城、城館 (2018/08/06 訪問)
鳥取帰省に敦賀JCT経由で小浜に寄り後瀬山城麓、若狭武田氏館を訪ねました、夏の山城は年齢及び環境で堪えますので登城口でもと探訪し城跡案内解説板で往時の姿を空想したり、麓は若狭武田氏の館跡の復元、公園化事業がスタートした模様、完成が待たれます。
また小浜城の天守閣復元計画が有るようですが是非実現を待ってます。
駐車場は後瀬山城登城口、愛宕神社参道入口前に1台ほど、その手前集会場前に数台駐車可能、武田氏館跡は空印寺参道前に数台可能。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2019/07/29 18:56
うり坊。 (2019/07/21 訪問)
本日、看板びとです。
埼玉県比企郡の「高見城」に行きました。
「青山城」の青木 氏久さんの家臣、石井 政綱さんが築いたと言われてます。
車を走らせていると「高見城」ではなく「四ツ山城」の案内板が出てきました。
「四津山神社」からお城跡に入れます。
「高見城」より「四ツ山城」と検索した方が早いかもしれません。
車、停められません。
それは、よくあることです。
うり坊が車の前を行ったり来たりしてます。
親が近くにいるかもしれません。
私の小さい車じゃ転がされてしまいます。
敵に背中を見せずにバックで退陣です。
+ 続きを読む
♥ いいね
16人が「いいね」しています。
2019/07/29 18:04
[れきしるこまき]を訪問しました。 (2019/07/28 訪問)
今年、2019年5月にオープンしたばかりの小牧山城史跡情報館、[れきしるこまき]を訪問しましたと言うか、知らなかったのですが偶然知りました。
最新デジタル技術で小牧山城の歴史や城の様子を紹介しています。
猛暑の中、冷房も良く効いていますので、山登り後の汗も退きました。
春風亭昇太師匠の解説ビデオも見物ですよ。
+ 続きを読む
♥ いいね
11人が「いいね」しています。
2019/07/29 17:38
2019/07/29 12:19
いきなり猛暑スタート (2019/07/26 訪問)
来たぜ福岡!!!~~ε===ヽ( `∀´)ノ.......orz
・・・地下鉄赤坂駅を降りて第一声の後に一気にテンション下がったのはこの猛暑のせい(ーДー;;;
と言う事で先日遠征して参りまして、最初に訪問したのが福岡城。
登城口にあった平和台球場史を見て燃えるとか世代がバレバレだな・・・と思いつつ涼しい場所をさがしていると、いの一番に福岡城むかし探訪館を見つけて、遠征最初の100名城スタンプを入手。
中は涼しかったものの、まだお城何も見ていなかった事、暑さのダメージがまだまだ全然蓄積していなかった事もあり、すぐに散策開始。
最初に鴻臚館跡展示館内を拝見し、東御門から祈念櫓(修繕中だった)→表御門→裏御門→鉄御門→天守台(そこから武具櫓見学)→多聞櫓→桐ノ木坂御門→名島門→母里太兵衛邸→お鷹屋敷→潮見櫓・下之橋御門と、王道ルートで福岡城を制覇。
・・・他にも見る場所あるのは解ってましたが、この暑さとこの日のトリの場所でどれだけ時間費やすか不確定だったのもあり、これで満足致しました(ーωー;A
自分の場合、遠征って時間が惜しい事が多く(特に電車・バス頼みの場合)、完璧に見学するにはほとんどの場所で再訪が必要になってきます。
よく100名城2周目・3周目される方を見かけては、他の未訪問の場所をさしおいてなぜわざわざ同じ場所行くかな~?と最初は思っておりましたが、よくよく考えれば自分も同じ感じだな・・・と気付かされる次第です(ー∀ー;)ゞ
ちなみに個人的に一番良かったのは、鴻臚館跡展示館だったという(なんか新鮮さを感じました)・・・
入場無料って・・・大盤振る舞いですな(驚)
+ 続きを読む
♥ いいね
17人が「いいね」しています。
2019/07/29 10:07
2019/07/28 22:25
2019/07/28 22:23
兵庫城 (2019/07/28 訪問)
二回目の登城にして漸く、城についての看板と模擬石垣とを発見しました。何で前は気付かんかったんやろう……
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
2019/07/28 22:20
三木城 (2019/07/28 訪問)
今、二の丸にあるみき歴史資料館で期間限定の展示をしています!
https://www.city.miki.lg.jp/soshiki/83/6805.html
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。