うしごめじょう

牛込城

東京都新宿区


旧国名 : 武蔵

投稿する
城跡の光照寺入口
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

イオ

台地の突端 (2023/06/09 訪問)

戦国中期に北条氏に仕えた牛込氏の居城で、北条氏の滅亡後は徳川氏の旗本となり牛込城は廃城となったようです。現在、城跡は光照寺になって遺構は消滅しており、本堂前に牛込城跡の説明板が立てられているくらいでした。また、城とは無関係ですが、境内には出羽国松山藩・酒井氏の墓所がありました(無断撮影禁止のため写真は無し)。

御殿山城からぶらぶら歩いて登城しましたが、地蔵坂を上ったところの光照寺入口をなぜか見落としてしまい、周囲をぐるりと一周する羽目に。このタイムロスにより写真撮影の許可を求める時間的・心理的余裕もなく、仕事前に昼食を摂れなくなりはしたものの、おかげで牛込城が台地の突端に位置することを実感できました(ポジティブシンキング)。それにしても、神楽坂に三年坂に御殿坂に地蔵坂…。このあたりって本当に坂道ばっかりですね。さすが台地の突端。
 

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

【お城川柳】東京ポチっとな② (2021/06/25 訪問)

「牛込城 パネル1枚 ポチひとつ」

にのまるさん,わだすのことですな?
何を隠そう,わだすが変なおぢさん。アイ~ン。
そういえば,東村山駅前に銅像が建ったようですね。
機会があったら行きたいです。そしたら,志村城にアップかな…?

+ 続きを読む

昌官忠

ちょこっと東京遠征 (2020/11/15 訪問)

築土城から徒歩7~8分で光照寺入口(35.700975、139.738293)に着きました。
先人の皆さんも言ってましたが、境内は無断撮影禁止です。自分もtodo94さんと同じで許可を頂くのが面倒なので、境内は見学のみで撮影はしませんでした。本堂前に説明板があります。
ここから飯田橋駅に向かう途中、神楽坂を通ったので「神楽坂毘沙門天」のお参りと写真を撮りました。
あと、飯田橋駅で「牛込見付跡説明板」の写真を撮りました。これは本来、江戸城に投稿すべきところ、こちらに投稿します。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まーやん

遺構はありません (2020/02/15 訪問)

皆様の投稿のとおり遺構はありませんが、若干高台になっていることから、一帯が牛込氏の居城だったのだろうと、想いを馳せました。
お寺の方にお願いし、個人的な使用にのみ写真を許可しますとのことでした。
過去に何かあったのかも知れません。許可はいただきましたが、個人のお墓もあり写真は少しにしておきました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 牛込勝行
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な城主 牛込氏
廃城年 天正18年(1590)?
遺構 消滅
指定文化財 区登録史跡(牛込城跡)
再建造物 説明板
住所 東京都新宿区袋町15(光照寺)
問い合わせ先 新宿区立新宿歴史博物館学芸課
問い合わせ先電話番号 03-3359-2131