すえもりじょう

末森城

愛知県名古屋市

別名 : 末盛城
旧国名 : 尾張

投稿する
城址碑
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

織田信秀、織田信勝(信行)ゆかりの城 (2024/04/06 訪問)

末森城は天文17年(1548)織田信秀によって築かれました。天文21年(1552)に信秀が死去すると信長の同母弟・信勝(信行)が城主となりました。信勝は信長に反旗を翻し、一度は許されますが永禄元年(1558)に再び謀反を企てたとされ清洲城で殺されます。
末森城は標高43mの岡地に築かれており、現在では本丸は城山八幡宮の境内になり、二の丸は駐車場になっています。一見普通の神社に見えますが本丸から東に降りていくと見事な空堀が残っており神社への橋が土橋の代わりにかかっています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

おっちゃん

城山八幡宮境内案内図 (2017/07/14 訪問)

現地案内板より抜粋

+ 続きを読む

にのまる

4/12城目 (2022/05/20 訪問)

姫池通側の小さな入口から登城しました。ちょっとした山道ですが階段が設えられていて安心です。
視界がひらけ現れたのは昭和初期建造のレトロモダンな旧昭和塾堂。道の反対側の養心館も時代を感じる建物です。このあたりは末森城の二の丸にあたるそうです。そのまま坂を登ると豊玉稲荷社、そして本丸跡に建つ城山八幡宮。城址碑のほかに本丸跡、空堀跡の案内が建っていました。
境内の案内図ではわさわさの緑の空堀に囲まれ、城址らしさがにじみ出ています。女坂沿いの空堀を見てみました。深い緑が生い茂っていましたが本丸をぐるりと囲む空堀は健在。町なかでこの規模の空堀を見られるのは驚きでした。
織田信秀終焉の地、インプット完了です。
一の鳥居を潜って広小路線方面に出て、次の目的地、星崎城に向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

POYO58

ほとんど八幡宮だけど意外と遺構残ってる (2022/05/28 訪問)

1548年、織田信秀が尾張今川氏に備えて、織田信光の守山城とともに築城。織田信秀が末森城において病死すると、信長の弟の信勝が後を継ぎ、信長を攻めるが、稲生の戦いで敗れる。その後信勝が清洲城で暗殺されると末森城は落城となる。

城のほとんどは城山八幡宮ですが、周りが空堀に囲まれています。代表的に切岸や空堀、土塁が良好的に残っています。御城印は八幡宮で売っていますが、16:30までなので注意。御城印や御朱印もたくさん種類があり、全て500円でした。空堀はとても綺麗に残っていますが、木が邪魔でなかなかいい写真は撮れませんでした。

評価
遺構:3
建物:3
行きやすさ:4
全体:2

攻城時間
20分くらい

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 織田信秀
築城年 天文17年(1548)
主な城主 織田氏
廃城年 不明
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建造物 石碑、説明板
住所 愛知県名古屋市千種区城山町2(城山八幡宮)
問い合わせ先 名古屋市千種区役所区民生活部まちづくり推進室まちづくり推進係
問い合わせ先電話番号 052-753-1821