日本平よ!私は帰ってきた! ガトーさんですか‥
日本平は駿河湾を望む有度山山頂の一帯を指し、富士山が良く見えます。日本平ロープウェーの出発駅があり久能山東照宮に楽して行くことが出来ます。個人的には東照宮に歩いて登るのも、ロープウェーで周囲の断崖絶壁を楽しみながら渡るのも好きなので、東照宮は二回行くで決まりでしょう。日本国内の平原のなかでも特に人気があり、国の名称にも指定されています。最近は開発が進んで、あまり平原という感じはありませんが良いところです。かつては一面 お茶畑だったようですよ。
山頂にある「赤い靴」の像はモデルになった親子が清水区宮加三の出身であったことから建てられたそうです。ちなみに‥私も清水の生まれなんですよ。次郎長通りのすぐ近くで産湯をもらい三歳まで育っています。他にも「日本平夢テラス」「日本平ホテル」「日本平ゴルフクラブ」「日本平デジタルタワー」などがひしめいています。国の名称になった平原はどこへやら、金のニオイがプンプンしてますね(笑)。
+ 続きを読む