遠州路桜と城探訪、鳥羽山城も同じく自宅から北に7,8km程で外せません、二俣城の次に訪ねました。鳥羽山城には二俣城よりは桜が多く植わっています、メインは大手門跡辺り、以前は大手道の突き当りに一本桜が有りましたが古木で朽ちかけて居り2月に訪ねた時には伐採されて居り、大手道突き当りの桜の景観が忘れられません残念です。西側の帯郭にも桜の大木が有ります。
当日は東京の方ご夫妻が宿泊されレンタサイクルで桜の名所鳥羽山城をと訪ねて来られていました、桜をは?と尋ねられて困りましたが古木で桜の茂りが少なくなった感じがします。
楓は新録で瑞々しく茂り始めました。
駐車場:何時もの南下の駐車場利用
+ 続きを読む











