天守へはロープウェイに乗って行きます。
天守閣とは別に天守台がもう一つあります。
天守からは錦帯橋が見えます。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2020/01/31 13:07
天守閣とは別に天守台がもう一つある (2018/08/04 訪問)
天守へはロープウェイに乗って行きます。
天守閣とは別に天守台がもう一つあります。
天守からは錦帯橋が見えます。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 13:06
山頂からの津和野の街並みは絶景 (2018/08/05 訪問)
本丸へはゴンドラに乗って行きます。
山頂からの津和野の街並みは絶景です。
津和野の街中は日本で一番好きな街並みかもしれません。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:58
龍福寺が大内氏館跡 (2018/08/04 訪問)
龍福寺が大内氏館跡となっています。
門が復元されておりますが、見所は少なめな印象。
瑠璃光寺には、大内氏の繁栄が見ることができます。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:57
世界遺産のお城 (2018/08/03 訪問)
一応世界遺産です。
海側にそびえる山にも城郭を作り、海と山に守られた要塞です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:51
何層にも重なる石垣 (2018/07/15 訪問)
天守が残ってたらさぞ美しい城だったであろう。
何層にも重なる石垣は圧巻です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:49
本丸までは体力が必要 (2018/05/20 訪問)
本丸まで結構時間がかかり、ちょっとした登山という感じで割と疲れました。
また、城内にある八王子神社は不気味な雰囲気を醸し出しています。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:48
難攻不落の城 (2018/05/19 訪問)
重厚感のある天守は流石は難攻不落の城。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:47
圧巻の天守 (2018/05/13 訪問)
何層にもなる天守は美しいですね。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:46
正面の石垣の高さは圧巻 (2018/05/13 訪問)
東日本大震災の影響で修復中でしたが、正面の石垣の高さは圧巻です。
再現された櫓と門は美しいです。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:43
本丸からの眺めは最高 (2018/05/12 訪問)
本丸からの眺めは最高です。
上杉謙信もこの眺めを見ていたと思うと感慨深い。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:42
城の敷地内に自衛隊の駐屯地がある (2018/05/12 訪問)
櫓や門、堀があり美しい。
城の敷地内に自衛隊の駐屯地がある。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:41
現存する貴重な本丸御殿 (2018/05/06 訪問)
本丸御殿くらいで堀も埋められており見所があまりありません。
住宅街の中に堀が再現されていました。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:39
自然の地形を上手く利用した要塞 (2018/05/06 訪問)
自然の地形を上手く利用した要塞です。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:38
郭馬出西虎口門が復元 (2018/05/03 訪問)
郭馬出西虎口門が復元されてました。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:37
段々畑の石垣は圧巻 (2018/05/03 訪問)
金山城っていう名のお城は全国結構あるんですね。
段々畑の石垣は圧巻です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:35
由緒ある国宝のお寺 (2018/05/03 訪問)
堀だけが残っており後は寺ですね。
ちなみに由緒ある国宝のお寺です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:34
本丸は発掘調査中 (2018/04/30 訪問)
本丸は発掘調査中でした。
再建されることを期待しています。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:33
伊達政宗銅像に感激 (2018/04/30 訪問)
仙台城は戦前まで大手門や隅櫓が残っていましたが、戦争により焼失しました。
戦争がなければと思うと本当に悔やまれます。
本丸からの眺めは良かった。
伊達政宗の銅像には感動した。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:32
政庁跡 (2018/04/30 訪問)
城跡というより政庁跡ですね。
当時の繁栄が伺えます。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 11:31
街中に出丸 (2018/04/29 訪問)
街中に出丸があって面白い。
石垣もよく残っていて見ごたえがある。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。