石垣が残っている部分がありますが、見所は少ないです。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2020/01/31 14:48
石垣が残っている (2019/07/07 訪問)
石垣が残っている部分がありますが、見所は少ないです。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:47
本丸の石垣や虎口が見所 (2019/06/22 訪問)
本丸の石垣や虎口など比較的良く残っていると感じました。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:46
再現予想図がすごいお城 (2019/06/22 訪問)
復元予想図のような城であったら本当にすごい城だと感じました。
復元模型を見ましたが、岩山の上に建つ天守は圧巻です。
実際の城跡も石垣がよく残っていて素晴らしい城です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:43
多聞櫓は現存する貴重な建物 (2019/06/10 訪問)
多聞櫓は現存する建造物として残っていますが、それ以外は城跡としての形跡はほとんどなく、見所がほとんどない城です。
その多門櫓は、数年前に放火にあったそうです。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:40
北方領土が見える (2019/05/26 訪問)
土塁や空堀が確認でき、よく残っていたなという印象。
天気が良いと北方領土が見えます。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:38
灯台の撮影スポット (2019/05/18 訪問)
城跡の形跡はほとんど感じられません。
近くにある大王崎灯台を見渡せるスポットとして灯台ファンには人気があるそうです。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:37
石垣がよく残っている (2019/05/11 訪問)
すごい山奥に立派な石垣がありギャップに感動しました。
また、近くに棚田がありこれも素晴らしいです。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:35
お城の下に電車が走っている (2019/05/11 訪問)
石垣もよく残っており当時の城郭がよく伺えます。
本丸からの眺めは素晴らしいです。
お城の下に電車が走ってるのがまた面白いですね。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:34
GWで混雑していた (2019/05/04 訪問)
門や石垣などよく復元されていて、とても見やすい城です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:19
石垣の雑な修復で話題のお城 (2019/05/03 訪問)
荒城の月でモデルになった城です。
二の丸には滝廉太郎像があります。
最近話題になった石垣の雑な修復も二の丸から見ることができます。
巨大な山城で全部見るのには3時間ほどがかかります。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:17
記念すべき令和最初の登城 (2019/05/01 訪問)
廊下橋が特徴的な城です。
大手門は工事中でした。
櫓や堀・石垣などが見ることができます。
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:16
大広間跡が印象的 (2019/04/13 訪問)
大広間跡が一番印象的でした。
あの開けた場所に一本の桜があり、不思議な雰囲気が漂っていました。
さすがは浅井長政の居城。
巨大な山城です。
全部見るには半日はかかりそうです。
クマ出没注意の看板があったので皆さんも気をつけてください。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:15
外堀の水面に映る夜桜が素晴らしい (2019/04/13 訪問)
ちょうど桜が満開のときに行きました。
撮影スポットとして有名な外堀の水面に映る夜桜がとてもきれいでした。
彦根城落とし橋はとても特徴的で面白い構造をしています。
天守閣へ入ろうと思いましたが、1時間半待ちだったので断念。
また今度行きたいと思います。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:13
高石垣は圧巻 (2019/03/31 訪問)
木造にて復元されている貴重な天守です。
西側にある高石垣は圧巻です。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:12
竜王さんのクスという巨木がある (2019/03/22 訪問)
復元された鷲の門がポツリと建っています。
石垣などは比較的残っており、当時の城郭が伺えます。
城内には竜王さんのクスという巨木があります。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:11
二の丸御殿が現存する貴重なお城 (2019/03/02 訪問)
大政奉還が行われた歴史ある城です。
二の丸御殿は豪華絢爛で美しい建物でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:09
スケールが違う (2019/02/27 訪問)
さすが大阪城という感じです。
堀も石垣も巨大でスケールが違います。
蛸石などの巨石も見物です。
+ 続きを読む
♥ いいね
3人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:08
日本一美しい海城 (2019/02/22 訪問)
日本一美しい海城だと思います。
水面に映る櫓がきれいです。
藤堂高虎が作ったこともあって堅固な城です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:07
記念すべき初御城印ゲット (2019/02/22 訪問)
戦争で失われた城の一つ。
戦争がなければと思うと悔やまれます。
天守は重厚感があってとても立派です。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2020/01/31 14:04
本居宣長の旧宅でもある鈴屋もある (2019/02/03 訪問)
御城番屋敷の街並みが美しいです。
城内には本居宣長の旧宅でもある鈴屋があり、ここも見所の一つです。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。