みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

やなぎぶそん

西国三十三所の一つ観音正寺 (2018/12/15 訪問)

巨大な山城です。これを攻め落とすのはかなり難しそう。
西国三十三所の一つ観音正寺もある。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

天守のとる角度が難しい (2018/12/01 訪問)

城郭が残っており天守も復元されているので見応えはそれなりにあります。
天守を撮ろうとすると必ず木に隠れてしまい上手く撮れませんでした。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

紅葉がきれい (2018/12/01 訪問)

堀と土塁が残っており、こじんまりとした城です。
ここであの長篠の戦いが行われてたと思うと感慨深いです。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

すごい規模の大きい遺跡 (2018/11/18 訪問)

歴史を物語る遺跡がたくさんあり、こんなところに巨大な街が形成されていたとは感慨深いです。
全て復元するとすごいものができると思います

+ 続きを読む

やなぎぶそん

現存12天守の一つ (2018/11/18 訪問)

こじんまりとした城ですが、現存天守として貴重な建物です。
古い形の天守でとてもカッコいい造りになっています。
現存する最古の天守閣と思われていましたが、最近の調査で最古ではないことが判明しました。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

石垣が残っている (2018/11/18 訪問)

城郭は感じられるものの百名城としては遺構は少なめ。
石垣が少し残っており見所の一つです。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

石垣が素晴らしい (2018/11/20 訪問)

土砂崩れの影響でかなり遠回りしました。
道中の道はとても細く山道で、石もそこら辺に転がっており、落石の危険性もかなりあります。
皆さんも行かれる際は気をつけて下さい。
お城としては、石垣が素晴らしいです。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

さすが加賀百万石の城 (2018/11/17 訪問)

石川門や橋爪門など素晴らしい門の数々は必見です。
漆喰の壁が美しいです。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

徳川御三家の居城 (2018/10/27 訪問)

さすが徳川御三家の居城。
連立式天守が美しい。
戦前までは残っていたと思うと悔やまれます。
戦争が憎い。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

階段がきつい (2018/10/27 訪問)

本丸はほぼ山頂にあり、麓から徒歩でしかいけません。
高くはない山ですが500段の階段を登って行かなくてはならないのでかなり体力がいります。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

古代の城 (2018/10/21 訪問)

古代の城ということで、復元された西門は戦国時代とは全く違う形をしています。
山の尾根をぐるりと囲む城郭を回るのに1時間半はかかります。
全部見るとなると2時間コースでかなり体力が必要です。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

現存12天守の一つ (2018/10/21 訪問)

現存12天守の一つ。
その中でも山城はここだけという貴重な城です。
自然の岩など利用し、とても堅牢な城です。
それにしても松山城っていう名のお城多いですね。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

不等辺五角形が美しい (2018/10/20 訪問)

天守は立派で不等辺五角形が美しい。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

素晴らしい海城 (2018/10/20 訪問)

現在は違いますが、当時は城壁のすぐ外が海という造りの海城です。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

巨大な天守があったお城 (2018/09/22 訪問)

天守台は発掘調査中でした。
日本一大きな天守台の可能性があるとのこと。
再建してほしい天守の一つです。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

二の丸御殿が現存する貴重なお城 (2018/09/21 訪問)

二の丸御殿が現存する貴重なお城です。
太鼓櫓が面白い形をしていて見ものです。
大手門は少し離れた場所にあります。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

日本一の山城 (2018/09/01 訪問)

日本一の山城。
六段壁は圧巻です。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

大書院は見もの (2018/08/25 訪問)

天守台はありますが天守閣が築かれなかった城です。
大書院は見ものです。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

天守閣の大きさはさすが (2018/08/18 訪問)

天守閣の大きさはさすが。
本丸御殿は相当お金かかっており、豪華絢爛でよく復元されていると感じました。

+ 続きを読む

やなぎぶそん

天守閣とは別に天守台がもう一つある (2018/08/04 訪問)

天守へはロープウェイに乗って行きます。
天守閣とは別に天守台がもう一つあります。
天守からは錦帯橋が見えます。

+ 続きを読む

ページ1415