日本100名城

ななおじょう

七尾城

石川県七尾市

別名 : 松尾城、末尾城
旧国名 : 能登

投稿する
七尾城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

がさごそ (2013/08/23 訪問)

三浦の晃ちゃんさんの情報では本丸に入れないそうです。今年の1月1日の能登半島地震の影響ですね。被災地の復興を願うとともに、できるだけ早い復旧を願います。がさごそ‥
ふむふむ‥駐車場から調度丸までの区間は復旧しているようですね。ちなみに本丸駐車場のトイレは使えないようです。
七尾城は能登国守護・畠山氏が16世紀前半に築いた山城で石動山系一帯に城域が広がっています。天正5年(1577)上杉謙信によって落城させられ、上杉方の城になりますが天正9年(1581)に前田利家が入っています。利家が拠点を小丸山城に移したあとは、子の利政が入りますが天正17年(1589)に廃城になりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

三浦の晃ちゃん

本丸 (2024/07/13 訪問)

本丸は地震の影響で入れません。途中の駐車場までは車で上がれるようですが、私には道が分かりませんでした。

+ 続きを読む

ひろ

七尾城 (2024/06/30 訪問)

七尾城

+ 続きを読む

虎の子

城への交通手段実践レポート (2022/07/15 訪問)

※福井城、越前大野城、一乗谷城と共に登場
※前日金沢駅前泊
7:40金沢(JR)、9:19七尾 (駅構内観光案内所)レンタサクルななりん
 (3km)七尾城資料館(百名城スタンプ 9:00-16:30月休)
 (雨天時)6:57金沢(JR)、8:26,9:00七尾、9:13歴史資料館前
    (帰路 9:40歴史史料館前、10:00ミナ・クル)
10:20七尾(JRサンダーバード)、12:07福井
 (徒歩5分)福井県庁(続百名城スタンプ)
12:50福井、13:45,13:50越前大野、13:54結ステーション
 (徒歩9分)越前大野城(続百名城スタンプ 9:00-16:30※12-3月休館、旧武家田村屋敷へ))
土日(徒歩13分)14:40大野六間(14:43水落)、15:12,15:24朝倉資料館前、15:28復原街並
平日(徒歩13分)14:40大野六間(14:43水落)、15:11前波、(徒歩6分)15:23あさくら水の駅、15:28復原街並
 (徒歩1分)復原町入口(百名城スタンプ 9:00-16:30) +一乗谷朝倉氏遺跡散策
(徒歩28分)17:45一乗谷(JR)、18:03福井
 福井城散策

+ 続きを読む

概要

能登守護畠山氏が山上に築いた巨大な居城。本丸と長屋敷との間の大堀切や、野面積の石垣が見どころ。本丸へと続く道や、調度丸と桜馬場間に残っている石垣は、低い石垣を段々に築くことで高石垣のような威圧感を与えている。桜馬場の西の曲輪にある石垣に積まれた、巨大な九尺石も圧巻。

城郭情報

城地種類 連郭式山城
築城年代 正長年間(1428〜1429)
築城者 畠山満慶
主要城主 能登畠山氏、上杉氏、前田氏
文化財史跡区分 国史跡(七尾城跡)
近年の主な復元・整備 畠山義綱、上杉謙信
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切
住所 石川県七尾市古府町、古屋敷町、竹町他
問い合わせ先 七尾市教育委員会文化財課
問い合わせ先電話番号 0767-53-8437