日本100名城

かんのんじじょう

観音寺城

滋賀県近江八幡市

別名 : 佐々木城
旧国名 : 近江

投稿する
観音寺城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

観音寺城 (2024/01/28 訪問)

続日本百名城

+ 続きを読む

ゆい

初めての観音寺城 (2024/01/06 訪問)

今日もぼっちで登城。
昨日の三雲城に引き続き、観音寺城にやって来ました!

佐々木六角氏の居城の観音寺城。
こちらも三雲城同様、山城です。

今回初登城だったので、1番難易度が低いであろう観音正寺経由で登城しました。

繖公園ソフトボール場の方へ信号を左折。
少し進むと、急勾配のアスファルトの坂が現れます。
狭く、待避所があるところ以外は対向不可です💦
途中、警笛鳴らせの看板が出てくるのでぜひ鳴らしてください。
私は鳴らしながら通行していましたが対向車に突っ込まれそうになりました。
その後直ぐに料金所が見えます。
車(軽自動車含む)は600円。

駐車場も広くないので運転が得意ではない人は軽自動車で行くのがおすすめです。
私は特に問題なく駐車出来ました。
16:30には駐車場のゲートが閉まるのでそこは注意。

駐車場の隅に大きな石碑があり【観音正寺】と書いていました。

そこから砂利道を上がっていき、途中で【佐々木城】と書いた看板と明らかに林道に入っていく道が現れたので登っていきました。

山城あるあるですが階段は急で、平面の同じ距離を歩くより数倍キツイです。

進んでいくと徐々に汗ばんできました。

途中、イノシシのフンを見つけてしまい怖かったです。
近くにいたらどうしよう、と少しパニックになりました。
GPSで位置を確認しながら登っていきましたが、イマイチ城跡の石碑が発見できなく諦めて帰ろうかと思った時に石碑と看板を見つけました。

山登り初心者で女1人、安全面を考えてあまり奥には進まないようにはしているのですが、帰り道少し迷ってしまい、慌てて電話で観音正寺に助けを求める始末。
ご迷惑おかけしてしまいました、、、

基本的には電波は届きますが、一部圏外になる場所もありました。

観音正寺の方に目印などを伝え帰り道を教えていただき、無事下山。
そのまま観音正寺に行きました。
観音正寺の入山料は500円との事ですが、絶対に払わないといけないわけではないようです。
受付にも誰もいなく、どこで支払うのか分からなかったです。

1番奥の本堂で御城印や御朱印を販売されていました。
日付も書いていただきました。
100名城スタンプは、入口からほど近い事務所の壁沿いにありました。

今日はあまり時間がなかったので、通っただけですが、なかなかに見応えありそうな雰囲気だったので、次回はお寺もしっかり見たいなと思いました。

無事に帰って来れて良かった、、

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

キンヤ

佐々木六角氏の見事な石垣の巨大な居城 (2023/12/24 訪問)

大規模な山城で曲輪が連なり至る所で見事な石垣を見ることができ、素晴らしかったです。
中世山城で、これだけの石垣を築いた六角氏の権力や技術は凄かったと思います。

観音寺城は3回目ですが、個人的に今回のお目当ては、後藤邸・進藤邸、大石垣、御屋形跡でした。

観音正寺南西下の後藤邸・進藤邸は、竹林が伐採中で立派な石垣を見ることができました。
通路が寺院の参道のようでもあり、曲輪の配置が寺坊跡を利用したようにも見えました。
大量の竹を伐採して下さっている方々に感謝です。

池田丸南下の大石垣は、以前行った時は木があり間近でしか見えませんでしたが、伐採され石垣の全容が見え、山上では最も立派な高石垣でした。
ただ、石垣の崩落が進んでいるようですので、対策を願いたいです。

山麓の御屋形跡に初めて行きましたが、六角氏の居館とされるだけあって、観音寺城で1番高い位の石垣で見応えがありました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

シロペンちゃん

観音寺城 (2023/05/27 訪問)

スタンプのみでした
八幡山城 安土城を登城した後だったので既に夕方
登るのは危険なため 断念

+ 続きを読む

概要

近江守護・佐々木六角氏の居館を置いた山城で、16世紀前半から本格的に普請を行ったとされる。主郭部の高石垣をはじめ曲輪群も石垣で固められ、城内最大規模の虎口である平井丸南虎口には長辺2m以上の巨石が用いられている。六角氏の居館には二階建の御殿も存在したという。

城郭情報

城地種類 山城
築城年代 応仁・文明年間(1467〜1487)
築城者 六角氏頼
主要城主 六角氏
文化財史跡区分 国史跡(観音寺城跡)
近年の主な復元・整備 六角氏
天守の現況・形態 なし
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 曲輪、石垣、土塁、横堀、門跡
住所 滋賀県近江八幡市安土町
問い合わせ先 観音正寺
問い合わせ先電話番号 0748-46-2549