みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

カズサン

頑張ってる熊本城 (2019/05/16 訪問)

 数拾年前から数拾回と訪ねてる熊本城ですが馬具櫓、櫨方御門枡形の復元が上がり次は百間櫓の復元か?との矢先熊本地震で天守はじめ石垣櫓の崩壊とTVニュース、特番で放映されてます、復元計画より復興復元に20年30年以上の期間が掛かりそう生きてる内には叶いませんでしょうが後世の為頑張って貰いたく城彩苑で復興城主の寄付を募ってましたのでささやかですが申し込んで来ました。

 熊本駅から市電で熊本城市役所駅へ倒れた長塀を眺め、城彩苑から二の丸広場へ工事修復中の天守閣群を眺め、残った宇土櫓、加藤神社から望み参拝、監物櫓を見学とおもいきや痛みが激しく取り壊し、崩落した二の丸石垣、二の丸大手門、細川刑部邸の塀も壊れ、三の丸、熊本古城、二の丸駐車場へと廻りました、痛々しい姿ですが何十年後の復活復元を祈り頭で描いてます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ASA

日本100名城 No.56 天空の城 (2018/09/17 訪問)

日本のマチュピチュ、雲海

+ 続きを読む

カズサン

明石駅からの景観絶景 (2019/05/19 訪問)

 数拾年前より登城してる明石城ですが明石駅のホームからの景観が駅建物当に邪魔され本丸の石垣に土塀と二基の三階櫓が並ぶ姿を撮影したいと思いながら数拾年、最近その思いが叶い明石駅ホームからの景観が西から坤櫓、土塀、巽櫓、本丸石垣と見渡せ撮影可能と情報を入手し何時かと思い5月19日叶いました。
 ホームからの写真投稿します。

+ 続きを読む

カズサン

公開後初の登城 (2019/05/19 訪問)

 今年1月20日公開前の造園工事中柵越えに見学撮影し皆さんの投稿に刺激され投稿しましたが3月29日一般公開後初めて天守閣、周辺撮影し天守閣に登りました、入城料500円、阪神尼崎駅南東直ぐ近く。
 ビルの谷間に在る尼崎城天守なのでビルを入れないで撮るのが中々大変、そんな写真を投稿します。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ASA

日本100名城 No.32 日本五大山城の1つ(上杉謙信公の居城) (2019/04/15 訪問)

上杉謙信公銅像、毘沙門堂跡、本丸跡

+ 続きを読む

モト

民家の裏にあるかっこいい石垣 (2019/02/26 訪問)

やっぱり石垣って魅力的ですよね。
ここ神奈川台場にも一部、石垣が残っておりました。
かっこいいです。
民家の裏にあり、一見すると気がつかないこともあると思われる場所でしたがしっかりありました。
台場というとお台場のが立派でありますが、ここも雰囲気は負けていません。
ぜひ、近くを通る際は寄ってみる価値はあると思いますよ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

kazu

九戸城 (2019/04/28 訪問)

ガイドハウスでスタンプを押し、ビデオで学習しました。

+ 続きを読む

まーやん

本州最南端の続100名城です。 (2019/05/18 訪問)

本州最南端の新宮城址に行ってきた。
自宅から電車だと東京行くより遠い場所。考えを改め津市回りで行ったけど、やっぱり遠かった(笑)

まずはスタンプのため城址を素通りし新宮市立歴史民俗資料館へ。ここは阿須加神社境内を通った先にある。受付のおじさんに色々教えていただき事前勉強できた。

日本最短のケーブルカー跡横駐車場に停車しいざ攻城。階段を登ると左手に鐘ノ丸があり、北側を覗くと熊野川に面した水ノ手という曲輪が下に見える。かつて紀州備長炭の積み出しをしていた港らしく、炭納屋跡とされ20棟もの建物があったらしい。また洪水防止のため6mもの高さに石垣が積まれているそうな。
東側に天守台、本丸と続き、一段下に出丸が確認できる。
総石垣造りでフォルムが美しく、積み方も野面積み、打ち込み接ぎ、切り込み接ぎ、布積み、乱積み、算木積みと何でもござれ。また食い違い虎口もあるしで、石垣マニアにはたまらないお城ではないでしょうか‼️
今回は時間なく遠慮しましたが、NTT前にある二ノ丸跡は現在保育園。階段を上がれば大手道から松ノ丸に出れ、枡形も見れる。

堀の代わりになっている熊野川は川としては世界初の世界遺産。熊野三山にして全国の熊野神社の総本山熊野速玉大社はサッカー日本代表のヤタガラスで有名な世界遺産で10分の位置。
熊野古道ももちろん世界遺産だし、霊石ゴトビキ岩で有名な神倉神社も熊野速玉大社に近く、急傾斜の石段を15分の我慢で度肝を抜く光景に出会える。
併せてどーぞ。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

BUGTI

家康の鷹狩御殿に利用された城 (2019/05/18 訪問)

和楽備神社の隣にある公園が主郭部分と思われる。水堀と土塁がかろうじて残っている。東側の公園入口は枡形を意識したものだろうか。城址碑がでっかい。

+ 続きを読む

BUGTI

岩槻城の支城のひとつ (2019/05/18 訪問)

遺構が残っていないので想像力を豊かにして、在りし日の姿を妄想してみる。戦争中に高射砲陣地として使われて、さらに遺構が破壊された模様。なぜか少し離れた交番の脇に城址碑がありました。

+ 続きを読む

近くの民家に発掘調査資料が展示されてました (2019/05/18 訪問)

城に関するものは何もないとの情報ながら、革嶋城公園を見に行きました。革嶋城公園をあとにして、物集女城(南方)へ歩き始めて、50mほど行くと、K氏宅にショーウインドウのようにして革嶋城の発掘調査資料の展示がなされているのを見つけました。ありがたいことです。
おまけで、開田城にあった、このあたりの城跡マップをアップします。

+ 続きを読む

BUGTI

大構も障子堀もあった北条の城 (2019/05/18 訪問)

正直それほど期待していなかったが、空堀や土塁が良く残っていてよかった。しかも本丸をはじめとした城の主要部分が宅地化されていることを考えると、よく公園として残ったと思います。新曲輪(野球場)の南にも空堀が残っているが、藪になっていてよくわからない。太田稲荷神社から新曲輪馬出の堀を覗くことができた。

+ 続きを読む

チェブ

あの石垣の石はいつの石? (2019/05/18 訪問)

「渋谷城」に行きました。
スクランブル交差点やハチ公の周りは人々が、わんさかいますが、「渋谷城」閑静です。
渋谷氏の居城です。
北条氏VS扇谷上杉氏で巻き込まれてしまいました。
北条氏に「渋谷城」を焼かれ渋谷氏は滅んだ、とも渋谷氏は「渋谷城」を捨てて逃げた、ともあります
むかーし昔、私、通ってました。渋谷。
学校です。
確かに坂が多く、だらだら歩いた記憶があります。
「渋谷城」も緩やかな坂の途中(?)にあります。
この場所が坂の上とは確認できません。
渋谷には道玄坂や宮益坂などあります。
「渋谷城」が活躍した時代は小高い所にあったのは確かですね。
「渋谷城」砦の石があります。
、、、石垣のある関東のお城?しかも北条氏の時代?まさか、その前?
関東の古いお城は土塁や空堀の土の作品です。
あの石はいつの時代の物だ?
またまた勉強せねばです。
ただ、いつの時代の石かは分かりませんが、嬉しくてあちこち 撫でてしまいました(笑)
現在の「渋谷城」近くに渋谷警察署があり難攻不落です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

洲本城 (2018/06/02 訪問)

【続百名城7城目】
<駐車場他>馬屋跡に沢山駐車できる。<交通手段>車

<見所>各所の丸の石垣 本丸石垣 海の眺望

<感想>この日の3城目。上の城に縄張り図の案内板があり各所に名称の表示されていない見応えのある曲輪跡が数ヶ所あった。続百名城の中でも珍しく多くの石垣の遺構が残っていて、本丸以外に南の丸・西の丸・東の丸・武者溜り・とあってとてもよかった。東の丸と東の丸高石垣は樹木が伐採されておらず、せっかくの石垣が隠れていた。西の丸も中心に庭園跡かまたは井戸跡のような遺構が見受けられたが全く整備されていなく残念だった。今後の整備を期待する。模擬天守は収納式の階段が収納されていて入れなかった。城の縄張りは大きく、また石垣も多く、淡路島の城なんてと期待してなかったが、十分見応えがあった。また天気がよかったので本丸と西の丸の間からの本丸の眺望がとてもよかった。痛恨のミスで洲本城の貴重な遺構のぼり石垣を見落としてしまった。(見落としたというか、少し探したのですがうまく見付けられなかったのですぐに諦めてしまった。)淡路島バーガーも美味しい。

<グルメ>洲本からは南になりますが、「淡路島バーガー オニオンキッチン うずの丘店」に行った。厚切り玉ねぎのフライが挟んである。全国1位・2位独占していて私は1位を食べた。ジェラート系もおいしいみたい。

<満足度>★★★

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

リャンス

本日、4城目🏯‼️ (2019/05/20 訪問)

駅、カブリツキ〜‼️

+ 続きを読む

リャンス

本日、3城目‼️ (2019/05/20 訪問)

道中、道が狭くて、車を止めるのに
困った〜 (^_^;)

+ 続きを読む

リャンス

本日、2城目 (2019/05/20 訪問)

神木‼️
パワーいただきました。

+ 続きを読む

リャンス

令和元年 5月20日 探訪 (2019/05/20 訪問)

舞子砲台は知ってましたが、
西宮砲台、今津砲台、
知らなかった〜。

+ 続きを読む

カルビン

駅間往復20分シリーズ③ (2019/05/19 訪問)

予告通り20分往復シリーズ行きます(笑)
矢板駅から宇都宮方面へ3駅・氏家駅下車し、7、8分でさくら市氏家小学校前に到着。

ここにお城の方向指示があるんですが・・・どう見ても学校の中に誘っているんですよ(汗)

門が無く入りやすくはあるんですが、微妙に躊躇した時に地元の方が自転車で堂々と突っ切っていくのを見て付いていきました(笑)

一応学校の外周に舗装道路があり、その道沿いに御前城の指示が解りやすく表示されていました。

学校の向かって右隅に行くと、ロープで遮られた小山があり、その手前には学校のものと思われる池があり、更に道沿いに進むと小山の端に御前城の解説がありました。

ロープは完全にこの小山を括ってあり、中に入る事は出来ませんでした。。。そもそもどこから入れるか解らないくらい草茫々でしたが(ー∀ー;)

と言う事で全容と解説見て引き返す事に。。。
矢板同様氏家でも1時間の滞在を見込んでおりましたが、両方共20分程で駅に戻る事が出来ました・・・というか駅に戻る事になりましたww

お城訪問数増やしたい方にはオイシイかもですが、かなり消化不良になると思われ・・・自分の場合ここの次に訪問予定していた場所がこの日の本命だったので、何も問題無かった訳ですが(^ω^;)

こういうのもあるんだな。。。程度のご参考までw

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

勝瑞城 (2018/06/02 訪問)

【続百名城6城目】
<駐車場他>勝瑞城跡北側に無料駐車場あり。5台程度停めれます。
<交通手段>車

<見所>個人的にすごいなあと思った箇所なし。

<感想>この日徳島城からの2城目。徳島の後だったので城感の落差を感じた。城の方は堀と土塁の一部と三好家の石碑と御墓がある程度で遺構は少なく小さい。三好家3代の御墓は大概戦国武将のお墓も気にせず手を合わせた後撮らせてもらっている自分だが、このときはちょっと怖くなって撮れなかった。幹線道路を渡ると、館跡があり、館跡は公園になっている。発掘調査時の写真が掲示されていて、相当深い堀があったらしいが現在は埋め戻されていて、堀跡の部分がのみが識別されている。館の敷地はかなり広い。室町時代末期、京・摂津を席巻した三好家なのに本拠地は蓮根畑があって現在はのどかな雰囲気だった。

<満足度>★☆☆

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1330