なかざわじょう

中沢城

千葉県富里市

別名 : 城山城
旧国名 : 下総

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

モト

遺構と塚の存在が印象的 (2023/02/12 訪問)

多古の方への白巡りに行った際訪れました。
小高い山にある城跡へは施設がある方面からと城跡の案内板のある側からのか登り口がありますが、後者側に駐車できる若干のスペースがありました。
そこから案内板で予習をしてから腰曲輪を通って登って行きます。
物見塚となっているこんもりした塚は、なるほど登れば見通しがよさそうなこんもりさ。
また、富士塚という看板が立っておりました。
本郭を目指し空堀跡を進むと土橋が登場します。
土橋を通り虎口から入ると土塁に囲まれた雰囲気のある本郭です。

皆様の投稿を拝見していてなかなか評判の良い城跡でしたので行ってみましたよが、規模は大きくはないのですがなるほど見所のある城跡で満足な登城でございました。
まだ訪れてはいないという方は、ぜひ行ってみてください。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

スイカの名産地 (2022/12/25 訪問)

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年最初の投稿は昨年末に行った中沢城からスタートです。

富里市はスイカが有名で近くにはスイカ柄のみガスタンクもあります。
で、中沢城ですが説明板の前に駐車スペースがあります。
登城口からすぐに腰曲輪があります。
さらに登っていくと右手に富士塚と呼ばれる物見塚があります。
この登城路は空堀であり動線でもあったようです。
空堀は主郭に沿って東側に廻り、端に土橋が架かっています。
単郭の城だったようですが主郭には土塁も付いていました。
詳細は不明ですが室町時代に千葉氏の勢力が築いたとされます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

チェブ

富里市指定文化財 第1号。 (2022/01/03 訪問)

千葉県富里市の「中沢城」の登城口に行きました。
駐車場はありません。「中沢城」の説明板の前に路駐しました。
ちょっと大袈裟かもしれませんが、登ったはいいが、降りる時しりもちつきそうな勾配。
と、言うことで「中沢城」の登城口で退陣です。

「中沢城」は千葉氏を始祖とする三谷氏が築いたようです。

「中沢城」の説明板に、『富里村史』の刊行に伴って地形測量が実施された、とありました。
『平成19年3月23日 指定』 と説明板の右上に。
もし私が、その日付前に「中沢城」を城攻めしてたら絶対にたどり着かないだろうと思いました。
説明板、感謝です。
この、『富里村史』を読んでみると中沢と言う地名は平安時代から登場するのだそのです。
そして、「中沢城」の周りの熊笹は侵入者が入れば『ガサガサ』と音がする警報アラーム用に、植えたんだとか。
堀や土塁はもちろん、熊笹も「中沢城」を守ってます。

+ 続きを読む

todo94

本佐倉城に向かう直前 (2021/11/03 訪問)

本佐倉城攻城の直前に立ち寄りました。縄張図、説明板が整えられています。空堀や土塁のような遺構も確認できました。郭の表示があると嬉しいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 千葉氏
築城年 室町時代後期
主な城主 千葉氏
遺構 曲輪、腰曲輪、虎口、土橋、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡(中沢城址)
再建造物 説明板
住所 千葉県富里市中沢290他
問い合わせ先 富里市教育委員会生涯学習課
問い合わせ先電話番号 0476-92-1211