ほんじょうじょう

本庄城

埼玉県本庄市


旧国名 : 武蔵

投稿する
碑
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

朝田 辰兵衛

城ひとつスルーしてしまった…😱 (2024/02/25 訪問)

大宮駅方向へ進んで,駅近物件を次々とクリアしていこうと思いました。ところが,金窪城をスルーして本庄城に来てしまうという凡ミス…😱
「まぁ,シャアない。次の楽しみにとっておこう」と気持ちを切り替えました。

本庄城は変換ミスに注意です。間違うと秋田県に飛んでしまいます…✈

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

イタさん

本庄台地末端の城跡 (2022/07/07 訪問)

本庄台地北東の末端に、弘治2年(1556)に本庄実忠によって築城され、北は小山川、南東は久城堀を要害とし、東は八坂神社、西は旧簡易裁判所(現市役所付近)辺りまでの城域だったと案内にある。山内上杉氏・後北条氏と変遷し、秀吉の関東攻めで落城。家康の関東入国により小笠原氏が城主となるが、慶長7年(1612)に古河に移封し廃城と、案内に記されている。城山稲荷神社から東は城下公園で、公園から八坂神社が建つ台地上は数mの高低差があり、利根川などによって出来た河岸段丘を利用している。市役所裏辺りに木々が多く何か遺構があるかと思うが、周囲は私有地であり公園・神社境内・参道以外は入れない。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

市役所と城山稲荷 (2022/06/04 訪問)

本庄駅から徒歩で10分。
本庄市役所が二の丸になります。
北側に小山川が流れていて自然の堀となっています。
市役所が建つ下は城塁のようにも見えます。
隣に城山稲荷神社があり、ここが本丸跡。
拝殿前に立つ大ケヤキは築城当時に植えられたものとされます。
本庄氏が築いた城で本庄氏は北条氏の傘下として秀吉の小田原攻めで敗北。
本庄城も廃城となりました。
訪問したのは雹の被害があった後で市役所ではブルーシートが配られていました。
近年は自然災害も多くなってきました。
何か変ですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

城山稲荷神社 (2022/04/10 訪問)

18きっぷ5回目の3城目
市役所から城山稲荷神社にかけての一帯が城址で、社殿前の大ケヤキは1556年の築城時に献木されたと伝わっているそうです。昭和61年設置の説明板には社殿は1844年の再建とありますが、屋外展示されている旧社殿鬼瓦には1999年解体と記されていましたので、解体または修理されたようです。
元小山川に向かう崖に自然地形を生かした城の面影が感じられました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 本庄実忠
築城年 弘治2年(1556)
主な城主 本庄氏、小笠原信嶺
遺構 土塁
指定文化財 市史跡(本庄城跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 埼玉県本庄市本庄3-5
問い合わせ先 本庄市文化財保護課
問い合わせ先電話番号 0495-25-1186