2020/10/13に平井金山城を攻城した際、体力の限界で途中攻城断念をしたことがあり、脚力低下を感じていましたので、脚力を強化すべく攻城を実施しました。
平城ばかりですが、城間は極力徒歩で移動し、鉄道に頼らないために、走行本数の少ない真岡鉄道・関東鉄道常総線沿線を選択。
1城目は真岡城です。真岡鉄道の真岡駅から徒歩10分弱(800mくらい)で城山公園(36.442277、140.006796)に到着。
真岡小学校がある所が城の中心部分のようです。小学校内に入ることはできないので、学校に沿って作られている遊歩道?を歩き見学しました。小学校の東側から北側は見学できましたが、北側から西側に廻る為には校内に入らないといけないようなので断念。舗装された道路に回り込んで見学しましたが民家があり、いい写真は撮れませんでした。
投稿写真は小学校の東側から北側の写真ですが、それでも深い堀と土塁は確認できました。攻城時間は35分くらいでした。
電車の時間に余裕がありましたので真岡駅周りを散策。SLの町のようでSLを一眼レフで写真を撮っている女性がいました。気合い入ってました。拍手パチパチ。
+ 続きを読む