2022年の城初めです。
主郭周辺部分は八幡岬公園になっていて駐車場もあります。
朝日を見たかったが出遅れ見れず、それでも綺麗な太平洋を望めました。
駐車場からすぐに八幡神社があります。
主郭まで進んでいくとお万の方の像が立っています。
この辺りの周辺部分にはこれといった遺構は見られませんがやはり絶景。
やっぱり海は癒やされます。
鳴海神社の下にも駐車場があり、梅園になっていますが鳴海神社脇に岩盤堀切があります。
進んでいくと岩盤を削ったような虎口も見られました。
勝浦正木氏の居城で小田原平定で廃城になりました。
現地城下では朝市が有名、この日も賑わっていました。
朝からやってるお店で勝浦タンタンメンを頂きました。
おいしかった。
+ 続きを読む