公園として整備されているとは聞いていたが、想像以上にしっかり管理されている。でもパンフレットなども置いていないし、それはちょっと寂しかった。どこかにあったのかな?
駐車場に車を停めて「さくらミュージアム」に向かって階段を登って登城を目指したのだが、殆どの人は素通りだ。なんだ、なんだ?
大手口には橋が架かっていて、その周囲は結構深い堀で囲まれている。なかなか良い感じである。
全体的に足場がきれいに整備されてはいるが、本丸周辺の堀跡にはしっかりと土塁が残っており、そこだけはザクザクと草を踏みながら入ることができるようになっている。城好きに対するちょっとした心遣いか?
この日は天気が良かったので、城跡からは眺める鬼怒川がキラキラとしてなんと美しいこと。そしてその先には満開の桜!!なるほど、皆さんはこちらに直行していたのね。鬼怒川も桜も良いけれど、やっぱり私は「お堀≧鬼怒川&桜」だな〜
栃木と言えば今が旬の苺でしょう!!ということで、今回のグルメは、道の駅で購入した苺大福♪こんなに大きな苺が刺さってるのは初めて。美味しかった〜「苺≧お堀」になってしまった・・
+ 続きを読む