前日、ねねの兄木下家定の足守陣屋、備中高松城、撫川城、庭瀬城を終えて吉備の中心的宿、国民宿舎サンロード吉備路に宿泊、以前から写真集などで目に焼き付いていた備中国分寺、四季夫々の写真で景観を見て居りましたので是非とも探訪写真撮影したいと、今回の吉備の城廻りに入れ込みました、鬼ノ城登城前で朝食前の朝5時起きで備中国分寺を訪ねました、国民宿舎から直線で約1km程の既に五重塔は見えて居り、気分は興奮状態、朝靄の中カメラを持ってぶらぶら歩きながら撮影、約1時間半国分寺内外見て廻りました。
吉備の国の遺跡の詰まったエリア、備中国分寺、古墳、神社、寺院、城跡が詰まり、北九州、大和、出雲と競う古代国家吉備を彷彿させるロマン薫、吉備の里です。
備中国分寺五重塔を中心に撮影写真を投稿致します。
+ 続きを読む