みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

ぴーかる

小谷城 (2021/05/29 訪問)

【小谷城】
<駐車場他>阪和第一病院駐車場最初の2時間無料/小谷城郷土館駐車場
<交通手段>バイク

<感想>バイクでちょこ城巡りのツーリング、大阪府内限定第3弾4城目。小谷城は「こたにじょう」と呼びます。郷土館で頂いた冊子を要約すると鎌倉時代の13世紀中頃平氏一族の上神政有(※小谷氏は上神氏の別称)がこの地に地割りをして築城したとあります。南北朝時代には楠木正成軍に加わり、小谷城は千早城から浜寺の大雄寺への狼煙火中継所の役割を担っていた。戦国時代には和泉国一帯は根来党が支配しており1575年信長の根来攻めの際に落城したとあります。小谷氏は落城後城址の一郭に住み郷士となります。
 城跡碑が阪和第一病院入口脇の階段を登るとあります。一応丘陵山頂部のようで曲輪跡のような場所にありますが、ここが主郭であったかどうかは現地では確認できませんでした。

 郷土館には南大阪の古瓦、土器、農機具、堺鉄砲等の展示があります。旧小谷家母屋が郷土館になっており、門が伯太藩(和泉市)の移築門だそうです。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

刑部

じゃこ天が美味かった! (2021/05/04 訪問)

毎日がグルメ旅、穴子・タコ・あじフライ・鰹のタタキなど食して来ました! もちろんお城も探索。その土地土地の城下町で食べるグルメは最高です!本日は宇和島城とじゃこ天、城旅はたまりませんね!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

前の唐門

未現像のフィルム出てきたので現像してデータ化してもらったら20年くらい前の二条城唐門写真が出てきました。
修繕前ですよね、色合いが今ほどキラキラしてない。
今も昔もどっちも好きです。

+ 続きを読む

イオ

雰囲気だけでも (2021/06/05 訪問)

戦国末期、織田信長の命により荒木村重が築いた城で、後に信長から離反した村重が有岡城から尼崎城を経て逃げ込みましたが、池田恒興らに攻められ落城。その功によりこの地は恒興に与えられましたが、兵庫城の築城により廃城となり、部材は兵庫城に転用されました。

六甲山から海にのびる台地の突端に築かれ、南麓の西国街道を抑える位置にあり、北西隅に天守、南東隅に櫓を擁する本丸を二の丸、三の丸が取り巻き、侍町や足軽町を切岸と堀で囲んだ惣構の造りだったようですが、都市化により遺構は消滅しています。

本丸跡とされる花隈公園(地下は駐車場)には模擬石垣と模擬天守台が設けられ、城趾碑や説明板が設置されています。また、花隈公園から西に徒歩3分の福徳寺は本丸の天守跡と伝わり、門前には花隈城天主閣之趾の石碑があり、屋根が天守閣風の建物が建てられています。

花隈公園の模擬石垣は史料等に基づかない雰囲気だけのもののようですが、それでも石垣があれば公園として訪れた人が城の存在を認識するきっかけにはなるでしょうし、城目的の人にとっても、石碑や説明板しかないよりは雰囲気だけでも楽しめるほうが良いかな、とも。
 

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

まずはともかく全体を散策できることが有難い (2021/03/06 訪問)

全国でも恐らくここだけの「二鶴様式」が何を指すのかとか「二の丸」が実は主郭だとかいう話は横に置き、意外と大きく改変されているという話も横に置き、城域全体を見学できるという事実をまずは有難く受け止めたい。

+ 続きを読む

こうちゃん

天守台の発掘調査中 (2021/06/08 訪問)

静岡市民文化会館前駐車場地下(30分100円)
駐車場前の北門橋から天守台発掘調査現場→東御門と巽櫓復元(切込接ぎ)→本丸堀からの水路後→北門橋がオススメ

+ 続きを読む

こうちゃん

山内一豊色濃厚! (2021/06/08 訪問)

大手門駐車場(30分100円)
木造の復元でいい味!高知城に行って間無しでの訪問なので楽しさ倍増!二の丸御殿が重要無形文化財で圧巻!江戸時代から残る貴重!

+ 続きを読む

こうちゃん

縄張り図を見て想像しよう (2021/06/08 訪問)

長篠城跡史跡保存館目指す
既に本丸目の前で土塁に空堀が一部残るだけで歴史的重要地点での100名城登録であろう。

+ 続きを読む

こうちゃん

公園の美化意識も天下一 (2021/06/08 訪問)

岡崎公園バス優先駐車場が最適で満車の場合のみ岡崎公園駐車場へ(30分100円)
1番の見所は、現在水が無い空掘りの迫力!天守200円!
岡崎公園として嫌いに管理されている。期待以上!

+ 続きを読む

青春の巨匠

城址っぽいが、行政の城址としての認識が無いのが残念。 (2021/05/12 訪問)

行政が松戸城としての認識ではなく、明治維新時の徳川慶喜の弟の館という認識なのが残念。立地はしっかり城址。

+ 続きを読む

城貴

国指定史跡比企城館跡群 (2020/05/24 訪問)

素敵なお城がたくさん、ときがわ町が大好きです。

+ 続きを読む

まーく

リベンジ登城 (2021/06/05 訪問)

前回2月に訪問した際は雪で道を阻まれ断念、、、
今回は梅雨真っ只中にもかかわらず
好天に恵まれました☀️

+ 続きを読む

こうちゃん

『石垣の高さが日本1.2』と表示(笑) (2021/06/07 訪問)

上野公園第一駐車場(600円)!やはり見所は高石垣で見事です。柵もないのでふざけてると落ちますよ!表示が『石垣の高さは日本1、2』かの書き方は間違いなく1番ではないよね!

+ 続きを読む

ぴーかる

陶器城 (2021/05/29 訪問)

【陶器城】
<駐車場他>駐車場はなし
<交通手段>バイク

<感想>バイクでちょこ城巡りのツーリング、大阪府内限定第3弾4城目。陶器城は現地説明板によると、鎌倉時代、陶器左衛門尉の居城でしたが1333年楠木正成一族によって攻め滅ぼされた。また1351年には南朝方の和田助氏と助重が北朝方のこの陶器城を攻めています。
 現在城跡はフェンスが張られており、主郭部分であろう中には入ることができなくなっています。東陶器公園側からフェンス内の土塁を眺めることはできます。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

my

今だけ? (2021/06/07 訪問)

現在PCR検査場にするため中に入れない府内城。大手門だけでも写真に納めようとしたところ黒ネコちゃんがすごい威嚇してくる。なんでそこまでと思ったら、石垣の隙間に子猫が2、3匹(^^)ナルホドなるほど、子育て中でしたか。ちょっとほっこり。
内堀の外側を一周したところ、いたるところで鳥やネコが日向ぼっこ…水堀の内側にちょっと幅のある陸地(なんて言うんでしたっけ?)があるからだとは思いますが…
最初は呑気だなあとか今しか見られない光景かもなと思いましたが、徐々に大丈夫なのかな、と不安に。よじ登られたり引っかかれてお城にキズ付いたりしないといいですが。

+ 続きを読む

小城小次郎

謎だらけなので謎解きを待ちたいと思う (2021/02/27 訪問)

一つの城なのか二つの城なのか、誰がいつ用いたのかも実際のところよくわからない。北城の二重堀、南城の切岸や帯曲輪ともに見応え十分なのでいよいよ謎が深い。誰かが謎解きしれくれるまで図々しく待ちたいと思う。

+ 続きを読む

赤い城

怒田城 横須賀市吉井 (2021/05/29 訪問)

京急久里浜駅から徒歩で15分。
吉井貝塚を利用した城です。
公園として整備されていますが説明板を見ても貝塚推し。
空堀の説明でも「貝塚を破壊した」となっていました。
縄文時代の遺跡なのでそりゃそうか、といった感じですが。
その空堀は埋められていて痕跡のみ。
主郭からの見晴らしは良かったです。
衣笠城の支城として築かれた三浦氏水軍の根拠地であったとされています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

城郭検定オンライン入門級

特集ページの「城郭検定オンライン入門級」でダウンロードできる認定証です👇

+ 続きを読む

にのまる

高乗寺と。 (2021/05/01 訪問)

高尾天神社参道を駆け上がりニノ像から山登り。
八王子城のあとの比高100mはクールダウンにもちょうど良いような。
新緑の山道が気持ちよかったです。
本丸跡から下りは前回と違う道を通ってみました。
やすべえさんの森をぐるぐると。
獣道っぽかったり藪だったり。
でもこの高さなら絶対に抜けられる(はず)なので、
どこに向かっているのかわからない森の中の迷走も散策気分。
下山後は少し足を延ばして高乗寺に行ってみました。初沢城の城域と考えられているとのこと。
ここにも鳥居の先に長い階段があったのでつい登ってしまいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まゆ

長篠城跡

あきるほど訪れている
長篠城跡
何回行って貰う内堀見ると
ニヤニヤ(ニコニコではない)
してしまいます
私のリュック見て下さい!!
鳥居強右衛門が、
援軍は来るぞと叫ぶ図のリュックです
めちゃ宝物

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ746