真岡小学校が城址で校門前に説明板があります。台地の上を堀で4つの郭に区切った連郭式の縄張りであったようですが、堀は埋められかなり改変されています。それでも台地は城跡かと思えばそれなりの雰囲気は味わえます。また周囲には堀跡のような場所もありました。どこまで当時のものかわかりませんが、それらしい雰囲気の場所を投稿させていただきました。
南側にある城山公園には真岡藩陣屋の石碑と説明板がありました。
真岡鐡道真岡駅から徒歩10分くらいの距離にあります。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2024/05/05 14:13
真岡小学校 (2024/05/03 訪問)
真岡小学校が城址で校門前に説明板があります。台地の上を堀で4つの郭に区切った連郭式の縄張りであったようですが、堀は埋められかなり改変されています。それでも台地は城跡かと思えばそれなりの雰囲気は味わえます。また周囲には堀跡のような場所もありました。どこまで当時のものかわかりませんが、それらしい雰囲気の場所を投稿させていただきました。
南側にある城山公園には真岡藩陣屋の石碑と説明板がありました。
真岡鐡道真岡駅から徒歩10分くらいの距離にあります。
+ 続きを読む
♥ いいね
14人が「いいね」しています。
2024/04/17 14:00
桜咲く。 (2024/04/13 訪問)
芳賀氏の居城「真岡城」。桜満開の季節にお邪魔しました。
「真岡城」跡でもある真岡小学校近くの行屋川水辺公園に駐車場があります。
私は、城山公園の駐車場を利用しました。
城山公園には『真岡陣屋』の石碑と説明板があります。こちらは「真岡城」の四ノ丸になるそうで、土塁の上には小さなお社がお祀りされてました。
グラウンドになっていて、朝の9時、皆さんゲートボールしてます。
道路になってしまった堀を渡り、小学校へ。門の右手に説明板があります。
本丸、二ノ丸、三ノ丸が真岡小学校の敷地内です。
仕切りとなる堀でもあるのかと、右手に続く遊歩道を歩きました。
下には行屋川が流れ、桜並木が感動的でした。
桜に誘われて、行屋川水辺公園の遊歩道へ。
散歩されている方、桜の写真を写してる方に紛れて土塁の写真をパシャ。
公園入口には駐車待ちの車が早くも待機していました。こちらから、坂の上にある城山公園に続く道が堀のようです。
「真岡城」、冬に来る予定でしたが、雪予報や高速道の降り口を間違えて別城に予定変更と、伸び伸びの攻城になりました。
でも、桜の季節にお邪魔できて良かったです。
石碑や遺構の写真に、桜が入るように右へ左へ、はたまた、しゃがんで写したのは始めてではなかろーか?
と、桜ばかり見てた「真岡城」攻めでした。
+ 続きを読む
♥ いいね
16人が「いいね」しています。
2024/01/30 06:51
締め (2023/12/10 訪問)
この日の午後、上三川城⇒桜町陣屋⇒真岡城の順でめぐり、真岡城をトリにしたのは、真岡インターから帰路に着くためでした。真岡城の曲輪は小学校の校舎が建ち、グランドとなっていて立ち入ることができませんが、公園化された部分は自由に散策することができます。公園部分よりも陣屋の説明板がある一角の方が城としての趣を感じることができました。シェルさんの投稿にある公園の北側にある遺構には脚を伸ばしていませんのでここもいつか再訪せねばなりません。
+ 続きを読む
♥ いいね
12人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平城 |
---|---|
築城主 | 芳賀高貞 |
築城年 | 貞治元年(1362) |
主な改修者 | 芳賀氏 |
主な城主 | 芳賀氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 栃木県真岡市台町字城内(真岡小学校) |
問い合わせ先 | 真岡市教育委員会文化財係 |
問い合わせ先電話番号 | 0285-83-7731 |