たけのくちじょう

炬口城

兵庫県洲本市


旧国名 : 淡路

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

洲本市ホームページ (2023/10/29 訪問)

洲本城のほど近くですので一度は攻城を試みたことはあるのですが、果たせずにいました。とある煩悩の登城目録さんの投稿の通り、炬口北交差点の近くの戎神社(事代主神社)から登城できます。洲本市ホームページに炬口城への行き方が載っていました。
https://www.city.sumoto.lg.jp/uploaded/attachment/8815.pdf
洲本市、グッジョブです。登城路の途中、桝形虎口らしき遺構がありました。主郭より、見ごたえあるかも。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

2022夏の青春18キップ遠征2日目:炬口城 (2022/07/21 訪問)

白巣城からの転戦です。炬口八幡神社駐車場(34.349679、134.889823)に駐車し、拝殿左側遊歩道(34.350175、134.889335)から攻城しました。

1505年(永正2年)安宅監物秀興によって築かれたと云われているが定かではないようです。
その後、安宅駿河守吉安、続いてその弟といわる安宅次郎三郎秀益が城主となったようです。
1528年(大永8年)秀益は三好元長に対して謀叛を起こしたが、間もなく蟇浦常利・島田時儀らに攻められ鎮圧されました。その後、安宅氏の由良城(古城山)の支城として機能したそうです。
1581年(天正9)羽柴秀吉による淡路侵攻の際、安宅清康の本城・由良城が攻められ、開城しました。この時、炬口城も落城したようです。

炬口八幡神社の境内裏に登り口の標識があり、遊歩道が整備されているようですが、倒木の為、立入禁止になっています。
とりあえず進んでみましたが、登山道がわかりません。(しばらくウロウロしましたが諦めました)
攻城時間は25分くらいでした。次の攻城先=洲本城に向かいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

中川藤兵衛尉

炬口城 (2020/06/15 訪問)

安宅摂津守様がいらっしゃったかも知れない城の一つ。麓の炬口八幡から行けるとのことでしたが、本殿工事中により遊歩道も封鎖されていました

+ 続きを読む

まさかの立て札 (2018/12/13 訪問)

戎神社裏の道から登城したが倒木などもあり歩きにくかった。周囲を土塁で囲まれた方形の城です。空堀などの遺構も見ることができます。北郭の外にある堀切はよく残っています。縄張りはわかりやすいのですが、全体に雑草が生えわかりにくい所もありました。炬口八幡神社側へ降りましたが、最後の所で黄色いロープが張ってありました。乗り越えて振り向くと倒木などの危険があるため立入禁止の立て札がありました。戎神社側にはありませんでしたね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 安宅秀興
築城年 永正2年(1505)
主な城主 安宅氏
遺構 曲輪、土塁、堀切、竪堀
住所 兵庫県洲本市炬口