少し昔ですが、日本三景の一つ松島です。東日本大震災の影響で松の数が減ってしまったらしいです。同じ日本三景でも宮島に比べると少し地味なイメージが有りますが、けっこう楽しめました。
まずは露店で牛タンを焼いて売っている人がいたので、牛タン弁当を買いました。焼き立てを食べたかったけど、ご飯も欲しかったのでパックに入っている奴を購入。焼き立ての牛タンは後ろのオヤジが「しめた」とばかりに買っていきました。
え~い、もってけドロボ~。
牛タン弁当でリキを付けたら、遊覧船で松島を周遊です。ゴメ(カゴメ)が寄って来て、周囲を飛び回っています。デッキに留まっているやつもいます。観光客が餌付けをしているんだろうか? 船もけっこうなスピードが出てるんだけど、頑張ってついて来ています。
船が走っていると、ついて行きたくなるんだろうか?
+ 続きを読む











