今年も桜の時期に成って参りました、チョット早かったのですが翌日からの用事と雨予想で今日の晴れ間に出掛けてきました、浜松の開花は28日、29日で早めでしたが5部咲きの桜、蕾と咲き始め、咲き振りの良い桜の下では花見をなさっており、何時も早い二の丸北角土塁の桜は5部咲き、二の丸広場大河ドラマ館跡は表の衣装、表示は無くなり黒の建物が残ってるだけ、松潤家康夢の跡状態、何時もビューポイントとして撮ってる富士見櫓辺りからの天守閣、天守曲輪埋門南石垣上からの天守閣では桜の咲がまだまだで後2、3日は掛かりそうです。
日本庭園の枝垂れ桜葉満開、染井吉野桜より1週間は早く咲き、タイミングを合わせて撮影するのが難点です。
浜松城公園桜まつりは3月23日から4月7日、桜と日本庭園のライトアップが日没から21時まで、屋台など出店されています。
+ 続きを読む











