松阪城、田丸城、北畠氏館など三重のお城廻の中日に伊勢神宮や鈴鹿の森梅園に立寄った行程です
鈴鹿の森の梅園は、梅の見ごろで一見の価値大ありでした
グルメレポートもおまけにあります
※前日名古屋駅付近に宿泊
7:50近鉄名古屋(近鉄特急)、9:12伊勢市
伊勢神宮
※外宮、内宮両方など見ると一日計画がおすすめ
16:20伊勢市(JR),17:21,17:30四日市(路線バス)、18:10鈴鹿の森
鈴鹿の森梅園
※ライトアップが素晴らしかった(昼間は見てません)のでおすすめ
19:40鈴鹿の森(路線バス)、20:14,20:23近鉄四日市(近鉄)、21:16松阪
泊:松阪駅付近のホテル
※名古屋泊の時、ひつまぶしを頂きました。まあまあお値段は張りますが、やはりおいしい
※伊勢神宮で昼食に伊勢うどんと手こね寿司、以前まずかった思いがあったが正反対の結果でした
※伊勢神宮内宮付近のおかげ横丁の赤福本店で赤福餅頂きました
結構並ぶので、到着直ぐに整理券をもらって(メール通知が来ます)待ち時間に横丁散策がよいかと
+ 続きを読む