日本100名城

まつさかじょう

松坂城

三重県松阪市

別名 : 松阪城、四五百城、鶴城
旧国名 : 伊勢

投稿する
松坂城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

くり

松坂城 (2019/05/21 訪問)

松坂城と御城番屋敷

+ 続きを読む

三浦の晃ちゃん

名将 蒲生氏郷 (2024/03/17 訪問)

名将 蒲生氏郷の築いたお城です。
石垣が見事でした。
早朝の訪問だったので、天守閣跡から、朝日を眺めました。
春らしく、城内の梅もキレイでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

虎の子

城への交通手段実践レポート (2023/03/05 訪問)

松阪城、田丸城、北畠氏館など三重のお城廻の中日に伊勢神宮や鈴鹿の森梅園に立寄った行程です
鈴鹿の森の梅園は、梅の見ごろで一見の価値大ありでした
グルメレポートもおまけにあります

※前日名古屋駅付近に宿泊

7:50近鉄名古屋(近鉄特急)、9:12伊勢市
 伊勢神宮
 ※外宮、内宮両方など見ると一日計画がおすすめ

16:20伊勢市(JR),17:21,17:30四日市(路線バス)、18:10鈴鹿の森
 鈴鹿の森梅園
 ※ライトアップが素晴らしかった(昼間は見てません)のでおすすめ

19:40鈴鹿の森(路線バス)、20:14,20:23近鉄四日市(近鉄)、21:16松阪
  泊:松阪駅付近のホテル

※名古屋泊の時、ひつまぶしを頂きました。まあまあお値段は張りますが、やはりおいしい
※伊勢神宮で昼食に伊勢うどんと手こね寿司、以前まずかった思いがあったが正反対の結果でした
※伊勢神宮内宮付近のおかげ横丁の赤福本店で赤福餅頂きました
 結構並ぶので、到着直ぐに整理券をもらって(メール通知が来ます)待ち時間に横丁散策がよいかと

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

虎の子

城への交通手段実践レポート (2023/03/03 訪問)

※津城、田丸城と共に登城

7:49品川(新幹線)、9:22,9:41名古屋(近鉄)、10:49津新町
 (徒歩11分)津城跡(続百名城スタンプ 高山神社社務所9:00-16:00)

12:27津新町(近鉄)、12:47松阪
 (徒歩15分)松阪城(百名城スタンプ 松阪市歴史民俗史料館9:00-16:00月休)
  ※本居宣長記念館でもスタンプ押印可(9:00-16:30月休)

14:20松阪、14:43田丸
 (徒歩6分)田丸城跡(邑山龍平記念館:玉城町教育委員会窓口(8:30-17:00,土日16:30)

17:25田丸(JR)、17:48,18:08松阪(近鉄)、19:20近鉄名古屋
 泊:名古屋駅付近のホテル

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

概要

築城の名手・蒲生氏郷が四五百森の丘陵上に築き、今日の姿に改修された年代から織豊系城郭として注目されている。2段になっている本丸上段跡には三重の天守があったとされ、本丸と二の丸には折を多用し石垣を積み上げた堀が巡らされている。さらに桝形虎口が要所に配され、堅固な構造を今に伝える。

城郭情報

城地種類 梯郭式平山城
築城年代 天正16年(1588)
築城者 蒲生氏郷
主要城主 蒲生氏、服部氏、古田氏
文化財史跡区分 国史跡(松坂城跡)、県史跡(松坂城跡)
近年の主な復元・整備 古田重勝
天守の現況・形態 連結式[3重5階/1588年築/倒壊(台風)]
主な関連施設 石碑、説明板
主な遺構 曲輪、天守台、石垣
住所 三重県松阪市殿町
問い合わせ先 松阪市教育委員会事務局
問い合わせ先電話番号 0598-53-4393