みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

姫若子

小松城 (2016/11/03 訪問)

天守台が残っていた。上には登れません。
周りは学校。

+ 続きを読む

姫若子

一乗谷城 (2016/11/03 訪問)

朝倉氏の館。あまりにも寒かったので山城の方までいかず、館跡で満足してしまった。
復元されている武家屋敷などぶらっと歩くのも楽しい。
車で5分ぐらいのところに佐々木小次郎が修行していたと言われている滝がある。

+ 続きを読む

姫若子

越前大野城 (2016/11/02 訪問)

最近は天空の城の一つとして注目されている。街もそれで盛り上がってる印象。
石垣が渋い。向かいの山を登ったところに雲海スポットがあった。ライトアップも綺麗です。

+ 続きを読む

姫若子

金ヶ崎城 (2016/11/02 訪問)

神社の裏を登っていく。堀切は残っていたが、お散歩コースって感じでした。

+ 続きを読む

しゅわっち

壺阪寺から攻めました! (2018/01/04 訪問)

夢創館で100名城スタンプをゲット後、バスにて壺阪寺へ、そこから城へ攻めました。城にいた方に聞くと他の三大山城と比べると登頂の道が選べるなという感じです。行きと帰りを別の道にする方もいらっしゃいました。

+ 続きを読む

にのまる

ビルの谷間に… (2018/01/04 訪問)

新年初訪城は通りすがりの渋谷城。(現:金王八幡宮)
若者達が屯するエリアとは反対側ですが、新年の参拝者の行列はさすが渋谷。
【伝渋谷城の石】の写真だけ撮って退散しました。
渋谷駅周辺は現在大規模開発が進んでおり、構内通路や周辺の景色が行くたびに変わります。駅から行く場合はとりあえずヒカリエ方面に出て、渋谷警察署を目指して。警察署の裏手になります。

+ 続きを読む

姫若子

敦賀城 (2016/11/02 訪問)

お寺の庭に石碑あり。
もう一つは近くの学校横に石碑あり。

+ 続きを読む

Mizuki

福岡城 (2014/06/13 訪問)

福岡での学会に参加した時の空き時間に登城しました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

SDYRHSMT

今治城朝と夜 (2017/05/30 訪問)

綺麗なお城です

+ 続きを読む

姫若子

玄蕃尾城 (2016/11/02 訪問)

土塁、廓、空堀とても良く残っている。
見て回るのが楽しかった。

駐車場から20分ぐらいで頂上へ。

+ 続きを読む

seagull

岐阜城 (2015/12/04 訪問)

紅葉とお城のマッチング。

+ 続きを読む

seagull

岐阜城 (2015/11/10 訪問)

紅葉とお城のマッチング

+ 続きを読む

ホゼ

天守,復元ですがなかなかです (2017/06/09 訪問)

原爆で跡形もなく吹っ飛んだわけですが,その後再建されたとは思えない風格があります。

+ 続きを読む

ホゼ

朱門 (2017/04/11 訪問)

旧国分城から朱門が移設されています。
本丸のあった場所はいまは小学校となっています。

+ 続きを読む

ホゼ

真田丸 (2017/12/14 訪問)

もとは古墳だった場所です。いまは公園になっています。

+ 続きを読む

こばっち

宇都宮城 (2017/12/24 訪問)

夜に行ったらライトアップが綺麗でした。櫓にも入れます。

+ 続きを読む

rie

大阪城 (2017/08/27 訪問)

大阪在住のためよく行きます!
城テラスなど周りにも素敵スポットあり。

+ 続きを読む

じゅんじん

未完の巨城 (2016/10/15 訪問)

完成してたらすごいんだろうな♪

+ 続きを読む

じゅんじん

初山形 (2016/10/14 訪問)

謙信公、景勝公の気概を感じました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

県庁 (2016/10/14 訪問)

お弁当がおいしかったです。城址碑を撮り忘れました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ2001