観音山山頂に主郭があり、周囲に空堀と土塁が残っています。堀は3つあります。主郭周囲の内堀は全周取り巻いていて手入れもされていて堀底を気持ちよく散策できました。中堀、外堀は東側、北側に主郭を取り巻くように存在します。最も外側にある堀は倒木があり藪になっている所もありますが、何とか堀底を歩くことができます。ただ中堀は進入路がわからず右往左往した結果、東側から何とか堀底に入ることができました。しかし藪と倒木で一部しか歩くことができません。根性を出せばもう少し歩けたかもしれませんが、最近はあきらめが早くなっていて無理はしませんでした。西側に中堀、外堀は確認できませんが、桜川が下に流れていて天然の堀となっていたのでしょうか。南側には曲輪が展開していて防御を固めていたと思われます。主郭を中心に同心円状に空堀が配置されていて山城にしては珍しいかなと以前から興味があった城址です。
現在は「観音山梅の里」として整備されています。主郭も梅園となっていました。下から見ると山に「村上城跡」と「観音山梅の里」の大きな看板が設置されていることがわかります。
+ 続きを読む